ホエールタウンおしか

whale-town-oshika
ホエールタウンおしか > 最新情報 > ホエールタウンおしか

令和6年度牡鹿鯨まつりが終了しました

8月10日(土)に、令和6年度牡鹿鯨まつりが開催され、

台風の影響で延期になってしまった納涼花火大会も8月18日(日)に無事終了いたしました。

 

 

8月10日(土)

当日は強風が吹き荒れるなか、出演者のみなさまや出店者のみなさまにご協力いただき

またあいにくの天候にも関わらずたくさんのお客様にお越しいただき、

ホエールタウンおしかの軒下にて開会式を執り行いました。

雨が上がった午後は本来予定されていた捕鯨船前広場のメインステージに戻りました。

夕方ごろには虹がかかり、夕日に照らされながらライブステージが終了。

台風5号による強風のため、花火は延期となりました。

 

8月18日(日)

はじめは17日(土)に延期されていた花火でしたが、またも台風7号の影響でこの日に延期に。

当日は午前からよく晴れ、絶好の花火大会日和でした。

午後から少しずつ人が増え始め、日が落ちた18時ごろには賑わっていました。

花火のみの延期のため、ステージイベントはなかったものの、会場はすっかりお祭り気分に。

BGMで流れていた「牡鹿音頭」を、懐かしく感じる方もいらっしゃったのではないでしょうか。

打上場所は、観覧場所のすぐ目の前の鮎川港。

会場の皆様のカウントダウンから打ちあがった1発目の花火は、顔を真上に上げるほどの大迫力。

あまりの迫力に、拍手に紛れて笑い声も聞こえてきました。鯨まつりの大目玉、です。

 

 

たくさんの方のご協力により、令和6年度の牡鹿鯨まつりを無事に開催することができました。

ご助力いただいた皆様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

8/17最新情報【牡鹿鯨まつり】打ち上げ花火・出店のお知らせ

台風7号の影響により開催日が再延期となりました

牡鹿鯨まつりの打ち上げ花火につきまして。

本日8/17時点で、

開催日変更後:8月18日(日)19時30分

にて打ち上げ予定です。

最新情報は、当館HPのお知らせ、またはSNSでご確認をお願い致します。

 

また、観光物産交流施設cottu 海側のテラスには、出店が集結!!

美味しいものも、たくさんご用意してお待ちしております。

▼出店者一覧

ポートバレーナ

・マルニ鮮魚店

・東洋館

・旬魚旬味いしもり

おいもや

ICHI’S BANANA

光珈琲

Mustache Burger

翔家

・かふクレープ

8/13最新情報【牡鹿鯨まつり】打ち上げ花火再延期のお知らせ

令和6年8月17日(土)19時30分に延期を予定しておりました

牡鹿鯨まつり納涼花火大会は、台風7号の影響により開催日が再延期となりました。

 

開催日変更前:8月17日(土)19時30分

開催日変更後:8月18日(日)19時30分

 

皆様お誘いあわせの上、ぜひご来場くださいませ。

トピック展示変更のお知らせ

🐳おしかホエールランドよりトピック展示変更のお知らせ🐳

8月1日より展示内容が変更となります。
次のテーマは「捕鯨砲」
クジラと向き合い続け、改良が重ねられた捕鯨のシンボルとも言える捕鯨砲。

当館に帰ってきた捕鯨砲を中心に、クジラを捕ること、捕鯨砲が歩んできた道をご紹介します。

 

定期ワークショップは「クジラの歯のレプリカを作ろう!」と「捕鯨銛ストラップを作ろう!」を開催します。

それぞれ11月末まで月に1回開催予定ですので、詳細はイベントガイド「牡鹿くじらクラブ」をご覧ください🐋🐋

皆様のご来館をお待ちしてます🐋

 

2024年8月のイベント・お祭り情報

日頃より当館をご利用いただきありがとうございます。

暑さが厳しい日が続きますが、ホエールタウンおしかでは様々なイベントを開催しております!

 

〈夏休みはホエールタウンおしかで遊ぼう!〉

 

そしてそして…

 

〈牡鹿鯨まつり〉まであと10日!

当日は近隣の臨時駐車場をご利用ください。

また、夜の花火の打ち上げに伴い、一部交通規制がかかりますので、ご了承ください。

 


通常、水曜日が休館の牡鹿半島ビジターセンター/おしかホエールランドの2館につきまして、

一部開館日の変更がございますのでご注意ください。

●8月14日(水)全館開館

●8月20日(火)牡鹿半島ビジターセンター休館


 

みなさまのご来館をお待ちしております!

【金華山行航路】運航ダイヤ/船券売場のご案内(8月~)

鮎川港~金華山行きの船便は、8月以降も週4日運航しております。

※8月11日~17日の週は毎日運行いたします。

 

●船便に関する事前のお問い合わせは、金華山航路事業協同組合内の船会社へご連絡ください。

【金華山航路事業協同組合】

金華山フェリー㈱ 公式Webサイト ※旧:シードリーム金華山汽船㈱

㈱金華山観光 公式Webサイト

 

●天候により、欠航となる場合がございます。運行情報は各船会社へお問い合わせください。

 

船券売場は観光物産交流施設cottu館内にございます。

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

 

おしかホエールランド4周年記念プレゼントのお知らせ

🐳おしかホエールランドよりお知らせ🐳

日頃より当館にご来館いただき、誠にありがとうございます。

今月22日(月)に当館はリニューアルオープンから4年目を迎えます。

先月は来館者6万人を達成し、多くのお客様にご来館いただきスタッフ一同大変うれしく思います。

 

4周年を記念して、7月20日(土)~22日(月)にご来館の皆様にオリジナル栞カードを配布しております。

*なくなり次第終了となりますので、ご了承ください。

 

目の前の鮎川港の夕焼けを背景に、当館人気商品のサーモボトルのデザインを重ねました🐋

 

皆様のご来館お待ちしております🐳🐳

【最新情報】令和6年度牡鹿鯨まつり

牡鹿鯨まつりまであと1か月!
本日はお祭りスケジュールを大公開!
【総合司会:本間秋彦さん 阿部未来さん】
 8:40 東日本大震災物故者供養・鯨霊供養
10:00 開会式・開会宣言
10:10 お祭りステージ開始
11:00 ”鯨の炭火焼き無料配布コーナー”
19:30 打ち上げ花火
牡鹿半島ビジターセンターやおしかホエールランドでも、館内でのイベントを開催しております!
今年も、鮎川港から打ちあがる大迫力の花火で
ひと夏の思い出をつくりましょう…♪
●お問い合わせ
牡鹿鯨まつり実行委員会
0225-24-6644 (ホエールタウンおしか内)

「牡鹿鯨まつり」は、昭和28年から海難事故者の慰霊・鯨霊供養をこめて開催されているお祭り。
捕鯨の町、牡鹿の文化を伝承する祭りで、令和4年度には震災前と同じ会場での開催を実現。
夜には、鮎川港から大迫力の花火が打ち上がる。

おしかホエールランド特別イベントのお知らせ

🐳おしかホエールランドよりイベント事前予約のご案内🐳

7月も観光物産交流施設cottuにて営業中の「鯨歯工芸 千々松商店」さんにご協力いただき、工房見学ツアーを開催いたします🐳

トピック展示「鯨歯工芸、匠の技。」の終了に伴い、7月で最後のイベントとなります。

 

こちらの見学ツアーでは、鯨歯工芸の制作過程や使う道具のお話を聞いた後、加工も少し体験できる内容となっています。

当イベントは、お電話(0225-25-6422)での事前ご予約制(前日まで)です。

定員は6名と少人数制となっておりますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいませ。

 

イベント名:鯨歯工芸 工房見学ツアー

日付:7月27日(土)

定員:6名 事前予約制(電話番号0225-25-6422)*7月26日まで受付

時間:14:00~14:30

参加費:無料

対象:5歳以上

*小学生以下のお子様は、お一人につき保護者の方1名の同伴をお願いしております。また、安全を確保するため見学のみの内容となります(加工体験はありません)。

 

 

2024年7月のイベント情報

日頃より当館をご利用いただきありがとうございます。

楽しい夏休みまであと1か月…ということで、7月~8月のイベント情報をまとめてお知らせいたします。

 

〈夏休み直前!海の日はクジラを学ぼう!〉

クジラについての解説を聞いたり、本物のイルカの骨を並べてみたり、実寸大の鯨歯のレプリカを作ったり…

”鯨類”について詳しくなれるチャンス!海の日の3連休はおしかホエールランドへ♪

 


〈夏休みはホエールタウンおしかで遊ぼう!〉

 

恒例のものからや新しいワークショップの開催、また8月にはコラボ企画も開催いたします!

自分だけのオリジナルグッズを作るもよし、自由研究の課題を見つけにくるもよし、

夏休み期間は毎日イベントを用意してお待ちしております!

 


通常、水曜日が休館の牡鹿半島ビジターセンター/おしかホエールランドの2館につきまして、

一部開館日の変更がございますのでご注意ください。

●8月14日(水)全館開館

●8月20日(火)牡鹿半島ビジターセンター休館


 

みなさまのご来館をお待ちしております!

おしかホエールランド来館者6万人達成!

🐳おしかホエールランドよりお知らせ🐳

日頃よりご来館いただき、誠にありがとうございます。

本日、当館は来館者6万人を達成いたしました🎊

6万人目のお客様は、なんと静岡県からお越しでした!
強風と大雨の中、ご来館ありがとうございました。

本日、朝からスタッフは、残り4人…2人……1人…!、とソワソワ・ワクワクしながらお客様をお待ちしていました🐬

リニューアルオープンから約4年。
これまでご来館いただきました全ての皆様に感謝申し上げます🐋
これからもクジラや捕鯨文化を伝える展示やイベント、ワークショップをどんどん開催していきます!

皆様のご来館をスタッフ一同、心よりお待ちしております🐳

【ポスター公開】令和6年度牡鹿鯨まつり

下記日程にて、令和6年度牡鹿鯨まつり*の開催が決定いたしました。
日 程:令和6年8月10日(土)
場 所:ホエールタウンおしか 捕鯨船前広場

本年度のポスターは、石巻市出身のイラストレーター・宮本悠合さんにデザインしていただきました!

会場となる「ホエールタウンおしか 捕鯨船前広場」のシンボルとなる「第16利丸」をはじめ、

伝統芸能の七福神舞や、牡鹿鯨まつりの目玉となる大迫力の花火をイメージして作成していただきました。

とても賑やかで、わくわくするポスターです♪

 

今後、まつりステージのスケジュールなども順次公開していきますので

実行委員会からの続報をお待ちくださいませ!

●お問い合わせ
牡鹿鯨まつり実行委員会
0225-24-6644 (ホエールタウンおしか内)
※出演者・イベント内容については、実行委員会からの発表をお待ちください。

*牡鹿鯨まつりは、昭和28年から海難事故者の慰霊・鯨霊供養をこめて開催されているお祭り。本年度で第63回を迎える。
捕鯨の町、牡鹿の文化を伝承する祭りで、令和4年度には震災前と同じ会場での開催を実現。
夜には、鮎川港から大迫力の花火が打ち上がる。

おしかホエールランド特別イベントのお知らせ

🐳おしかホエールランドよりイベント事前予約のご案内🐳

6月も観光物産交流施設cottuにて営業中の「鯨歯工芸 千々松商店」さんにご協力いただき、工房見学ツアーを開催いたします🐳

 

こちらの見学ツアーでは、鯨歯工芸の制作過程や使う道具のお話を聞いた後、加工も少し体験できる内容となっています。

当イベントは、お電話(0225-25-6422)での事前ご予約制(前日まで)です。

定員は6名と少人数制となっておりますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいませ。

 

イベント名:鯨歯工芸 工房見学ツアー

日付:6月29日(土)

定員:6名 事前予約制(電話番号0225-25-6422)*6月28日まで受付

時間:14:00~14:30

参加費:無料

対象:5歳以上

*小学生以下のお子様は、お一人につき保護者の方1名の同伴をお願いしております。また、安全を確保するため見学のみの内容となります(加工体験はありません)。

 

 

2024年5月のイベント情報

日頃より当館をご利用いただきありがとうございます。

5月に開催される各館のイベント情報のお知らせです。

 

〈Go to Whale town oshika ~牡鹿半島にドライブする~?!~〉

開催日:5月3日(金)~5月6日(月)

概 要:館内3施設を巡るシールラリーや、各施設でワークショップを開催いたします。

GWのイベントについて、詳しくはこちらをご覧ください。

※ホームページ内の別の記事へ飛びます。

 

〈漁網糸でブレスレットを作ろう!〉

開催日時:5月11日(土)10:00~11:00/13:00~15:00

開催場所:おしかホエールランド

参加費 :300円(別途入館料が必要です)

 

〈鯨歯工芸 工房見学ツアー〉

開催日時:5月18日(土)14:00~14:30

開催場所:鯨歯工芸 千々松商店(ホエールタウンおしか内)

参加費 :無料

募集人数:6名(先着)

ご予約 :おしかホエールランドへお問い合わせください。(TEL:0225-25-6422)

 

〈砂浜でいろんないきものをさがしてみよう!〉

開催日時:5月25日(土)10:00~12:00

開催場所:十八成浜ビーチパーク

参加費 :400円

募集人数:15名(先着)

ご予約 :牡鹿半島ビジターセンターの予約フォームよりご予約ください。

 

〈クジラヒゲのスクリムショーを作ってみよう!

開催日時:5月25日(土)10:00~11:00/13:00~15:00

開催場所:おしかホエールランド

参加費 :300円(別途入館料が必要です)

 

 

みなさまのお越しを心よりお待ちしております。

おしかホエールランド特別イベントのお知らせ

🐳おしかホエールランドよりイベントのご案内🐳

5月も観光物産交流施設cottuにて営業中の「鯨歯工芸 千々松商店」さんにご協力いただき、工房見学ツアーを開催いたします🐳

 

こちらの見学ツアーでは、鯨歯工芸の制作過程や使う道具のお話を聞いた後、加工も少し体験できる内容となっています。

当イベントは、お電話(0225-25-6422)での事前ご予約制(前日まで)です。

定員は6名と少人数制となっておりますので、ご希望の方はお早めにご予約くださいませ。

 

イベント名:鯨歯工芸 工房見学ツアー

日付:5月18日(土)

定員:6名 事前予約制(電話番号0225-25-6422)*5月17日まで受付

時間:14:00~14:30

参加費:無料

対象:5歳以上

*小学生以下のお子様は、お一人につき保護者の方1名の同伴をお願いしております。

**小学生低学年以下のお子様につきまして、安全を確保するため見学のみの内容となります(加工体験はありません)。

 

 

おしかホエールランド特別イベントのお知らせ

本日4月1日よりおしかホエールランドでは、トピック展示「鯨歯工芸、匠の技。」が始まりました!

それに関連して、観光物産交流施設cottuにて営業中の「鯨歯工芸 千々松商店」さんにご協力いただき、工房見学ツアーを開催いたします🐳

こちらの見学ツアーでは、鯨歯工芸の制作過程や使う道具のお話を聞いた後、加工も少し体験できる内容となっています。

当イベントは、お電話(0225-25-6422)での事前ご予約制(前日まで)となっております。

定員は6名と少人数制となっておりますので、ご希望の方はお早めにご連絡くださいませ。

 

イベント名:鯨歯工芸 工房見学ツアー

日付:4月20日(土)

定員:6名 事前予約制(電話番号0225-25-6422)*4月19日まで受付

時間:14:00~14:30

参加費:無料

対象:5歳以上

*小学生以下のお子様は、お一人につき保護者の方1名の同伴をお願いしております。

**小学生低学年以下のお子様につきまして、安全を確保するため見学のみの内容となります(加工体験はありません)。

 

第16利丸観覧時間変更のお知らせ

日頃より、当施設をご利用いただき誠にありがとうございます。

4月1日より第16利丸の観覧時間が通常スケジュールに変更となります。

 

・変更前 9:00~15:00

・変更後 9:00~16:00(4月1日~10月31日)

 

日が長くなり、過ごしやすい季節になっていきますね。

皆様のご来館お待ちしております🐋

 

GWイベントのお知らせ♪

〈ホエールタウンおしかのGWイベント情報!〉

日頃より、当館をご利用いただきましてありがとうございます!

ホエールタウンおしかでは、ゴールデンウィーク期間中

いろいろな企画をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております!

牡鹿半島をドライブしながら、ぜひホエールタウンおしかへ🚘

 

Go to Whale town oshika ~牡鹿半島にドライブする~?!~

開催期間:2024年5月3日(金)~5月6日(月)

 

★シールラリー

開催日:5月3日(金)~5月6日(月)

ホエールタウンおしか内3施設を巡るシールラリー!

コンプリートしてインフォメーションコーナーにお持ちいただいた方に

景品をプレゼントいたします♪

※数量限定・なくなり次第終了となります※

 


 

〈おしかホエールランド〉

開 館:9:00~16:00

入館料:大人400円/大学生・高校生300円/中学生・小学生200円

未就学児無料

 

●学芸員とまわろう!クジラ解説ツアー

開催日:5月3日(金)~5月6日(月)

時 間:①13:00~13:30 ②15:00~15:30

場 所:おしかホエールランド

参加費:無料

●捕鯨銛ストラップを作ろう!

開催日:5月4日(土)

時 間:10:00~11:00 / 13:00~15:00

場 所:おしかホエールランド

参加費:300円

●イルカの骨を観察してみよう!

開催日:5月5日(日)

時 間:①11:30~12:00 ②14:30~15:00

場 所:おしかホエールランド

参加費:無料

 


 

〈牡鹿半島ビジターセンター〉

開 館:9:00~16:30

入館料:無料

 

●シカの角でキーホルダー作り

開催日:5月3日(金)・5月5日(日)

時 間:9:00~11:00 / 13:30~15:30

場 所:牡鹿半島ビジターセンター

参加費:500円

●ミツバチが作ったねんど「ミツロウ」であそぼう!

開催日:5月4日(土)・5月6日(月)

時 間:9:00~11:00 / 13:30~15:30

場 所:牡鹿半島ビジターセンター

参加費:500円

 


 

★浜焼き

開催日:5月3日(金)~5月5日(日)

観光物産交流施設cottuのテラスにて、

牡鹿半島産海産物の浜焼きを販売いたします!

※数量限定

※海産物の水揚げ状況により、中止となる場合があります。

 


 

〈GW以降の5月のイベント〉

●漁網糸でブレスレットを作ろう!

開催日:5月11日(土)

時 間:10:00~11:00 / 13:00~15:00

場 所:おしかホエールランド

参加費:300円

 

●砂浜でいろんないきものをさがしてみよう!

開催日:5月25日(土)

時 間:10:00~12:00

場 所:牡鹿半島ビジターセンター

参加費:400円

※要予約。牡鹿半島ビジターセンターのHPをご覧ください。

 

●クジラヒゲのスクリムショーを作ってみよう!

開催日:5月25日(土)

時 間:10:00~11:00 / 13:00~15:00

場 所:おしかホエールランド

参加費:300円

 

 

 

〈お問い合わせ〉

ホエールタウンおしか

観光物産交流施設cottuインフォメーションコーナー

TEL:0225-24-6644

【告知】令和6年度牡鹿鯨まつり

下記日程にて、令和6年度牡鹿鯨まつりの開催が決定いたしました。

 

日 程:令和6年8月10日(土)
場 所:ホエールタウンおしか 捕鯨船前広場

 

詳細は順次発表・公開させていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。

 

●お問い合わせ
牡鹿鯨まつり実行委員会
0225-24-6644 (ホエールタウンおしか内)
※出演者・イベント内容については、実行委員会からの発表をお待ちください。

「牡鹿鯨まつり」は、昭和28年から海難事故者の慰霊・鯨霊供養をこめて開催されているお祭り。
捕鯨の町、牡鹿の文化を伝承する祭りで、令和4年度には震災前と同じ会場での開催を実現。
夜には、鮎川港から大迫力の花火が打ち上がる。

トピック展示変更のお知らせ

🐳おしかホエールランドよりトピック展示変更のお知らせ🐳

4月1日より展示内容が変更となります。
次のテーマは「鯨歯工芸、匠の技。」
今では数少ない鯨歯工芸。鮎川で続く鯨を活かす技をご紹介します🐬

 

期間中は、観光物産交流施設cottuで営業中の千々松商店さん工房見学ツアーも開催予定です。
第1回は4月20日(土)、ご予約受付開始は3月1日からとなっております。
*次回以降は日程が決まり次第、順次受付を開始いたします。

定期ワークショップは「漁網糸でブレスレットを作ろう!」と「クジラヒゲのスクリムショーを作ってみよう!」を開催します。
開催につきまして、今年は土曜日開催となっております。

詳細はイベントガイド「牡鹿くじらクラブ」をご覧ください🐋🐋

皆様のご来館をお待ちしてます🐋