にて販売開始です。

にて販売開始です。
【石巻くじらフェア2024】
⚠クーポンは配布終了いたしました⚠
ご利用は10月31日(木)までとなっております。
主催:石巻市、くじら振興協議会
期間:2024年8月28日(水)~10月31日(木)
概要:フェア参加店が提供するくじら料理に使える500円引きクーポンを配布!
配布:下記クーポン配布場所にて、名簿に氏名を記入するだけ!受け取ったクーポンは開催期間中にご利用ください。
〈クーポン配布場所〉※数量限定!
・ホエールタウンおしか内 観光物産交流施設cottuインフォメーション
・石巻商工会議所
・石巻市かわまち交流センター かわべい
・石巻市役所1階観光協会 観光案内窓口
・石巻市役所3階水産課
〈注意事項〉
⚠️クーポンの数には限りがあります。開催期間中でも、なくなり次第配布終了となります。
⚠️お電話でのお取り置き、郵送での対応はいたしません。
⚠️クーポンの配布はおひとりさま1枚までとなります。
〈フェア参加店@牡鹿半島部〉
●海鮮レストランなぎさ
石巻市鮎川浜南43‐1 ホエールタウンおしか内
●黄金寿司
石巻市鮎川浜南43‐1 ホエールタウンおしか内
●プラザサイトウ
石巻市鮎川浜南43‐1 ホエールタウンおしか内
●café ポートバレーナ
石巻市鮎川浜南1‐5
●島周の宿 さか井 ※要予約
石巻市鮎川浜万治下1‐7
●日本料理 瑞幸
石巻市桃浦字稗沢70番地1
みなさまのご来館をお待ちしております♪
・
●みやぎの離島へ行こうキャンペーン
期間:2024年6月28日(金)~11月30日(土)
場所:石巻市(網地島・田代島)・塩釜市(桂島・野々島・寒風沢島・朴島)・女川町(出島・江島)
概要:対象場所を訪れた方に、抽選で豪華景品をプレゼント!
主催:宮城県企画部地域振興課(022‐211‐2423)
網地島・田代島行の航路「網地島ライン」さんが対象になっています!
応募券は船券購入時に窓口にてお渡ししております。
—————————————————————————————————-
●ぐるっと三陸船めぐり「しおかぜ手帳」
期間:2024年8月22日(木)~
場所:三陸復興国立公園及び周辺エリアにある観光遊覧船・漁船クルーズ・離島連絡船等の各航路
※牡鹿半島地区は金華山行(金華山航路事業組合)、網地島・田代島行(網地島ライン)航路
概要:各航路を巡り、各船オリジナルのスタンプを集めて旅の記念を作る。
主催:三陸復興国立公園管理事務所(0193-62-3912)
旅の記念にぴったり!ぜひエリア内すべてのスタンプをコンプリートしてください!
スタンプ台紙「しおかぜ手帳」は船券売場の窓口などに設置しておりますので、お気軽にお声掛けください。
金華山行航路、網地島・田代島行航路いずれも対象となっております♪
—————————————————————————————————-
🚢運行情報は各船会社へお問い合わせください。
【網地島ライン】網地島・田代島行航路(離島へ行こうキャンペーン/三陸船めぐり)
●公式X
【金華山航路事業協同組合】金華山行航路(三陸船めぐり)
●金華山フェリー㈱ 公式Webサイト ※旧:シードリーム金華山汽船㈱
●㈱金華山観光 公式Webサイト
船券売場は観光物産交流施設cottu館内にございます。
—————————————————————————————————-
離島への旅に+@の楽しみを!この機会にぜひ牡鹿半島へも足を運んでみてください。
本年度のポスターは、石巻市出身のイラストレーター・宮本悠合さんにデザインしていただきました!
会場となる「ホエールタウンおしか 捕鯨船前広場」のシンボルとなる「第16利丸」をはじめ、
伝統芸能の七福神舞や、牡鹿鯨まつりの目玉となる大迫力の花火をイメージして作成していただきました。
とても賑やかで、わくわくするポスターです♪
今後、まつりステージのスケジュールなども順次公開していきますので
実行委員会からの続報をお待ちくださいませ!
〈ホエールタウンおしかのGWイベント情報!〉
日頃より、当館をご利用いただきましてありがとうございます!
ホエールタウンおしかでは、ゴールデンウィーク期間中
いろいろな企画をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております!
牡鹿半島をドライブしながら、ぜひホエールタウンおしかへ🚘
Go to Whale town oshika ~牡鹿半島にドライブする~?!~
開催期間:2024年5月3日(金)~5月6日(月)
★シールラリー
開催日:5月3日(金)~5月6日(月)
ホエールタウンおしか内3施設を巡るシールラリー!
コンプリートしてインフォメーションコーナーにお持ちいただいた方に
景品をプレゼントいたします♪
※数量限定・なくなり次第終了となります※
〈おしかホエールランド〉
開 館:9:00~16:00
入館料:大人400円/大学生・高校生300円/中学生・小学生200円
未就学児無料
●学芸員とまわろう!クジラ解説ツアー
開催日:5月3日(金)~5月6日(月)
時 間:①13:00~13:30 ②15:00~15:30
場 所:おしかホエールランド
参加費:無料
●捕鯨銛ストラップを作ろう!
開催日:5月4日(土)
時 間:10:00~11:00 / 13:00~15:00
場 所:おしかホエールランド
参加費:300円
●イルカの骨を観察してみよう!
開催日:5月5日(日)
時 間:①11:30~12:00 ②14:30~15:00
場 所:おしかホエールランド
参加費:無料
〈牡鹿半島ビジターセンター〉
開 館:9:00~16:30
入館料:無料
●シカの角でキーホルダー作り
開催日:5月3日(金)・5月5日(日)
時 間:9:00~11:00 / 13:30~15:30
場 所:牡鹿半島ビジターセンター
参加費:500円
●ミツバチが作ったねんど「ミツロウ」であそぼう!
開催日:5月4日(土)・5月6日(月)
時 間:9:00~11:00 / 13:30~15:30
場 所:牡鹿半島ビジターセンター
参加費:500円
★浜焼き
開催日:5月3日(金)~5月5日(日)
観光物産交流施設cottuのテラスにて、
牡鹿半島産海産物の浜焼きを販売いたします!
※数量限定
※海産物の水揚げ状況により、中止となる場合があります。
〈GW以降の5月のイベント〉
●漁網糸でブレスレットを作ろう!
開催日:5月11日(土)
時 間:10:00~11:00 / 13:00~15:00
場 所:おしかホエールランド
参加費:300円
●砂浜でいろんないきものをさがしてみよう!
開催日:5月25日(土)
時 間:10:00~12:00
場 所:牡鹿半島ビジターセンター
参加費:400円
※要予約。牡鹿半島ビジターセンターのHPをご覧ください。
●クジラヒゲのスクリムショーを作ってみよう!
開催日:5月25日(土)
時 間:10:00~11:00 / 13:00~15:00
場 所:おしかホエールランド
参加費:300円
〈お問い合わせ〉
ホエールタウンおしか
観光物産交流施設cottuインフォメーションコーナー
TEL:0225-24-6644
日頃よりホエールタウンおしかをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度1月20日(土)より、イワシ鯨の鯨肉販売会を開催いたします。
なお、令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆様への支援として、
売上金の一部を寄付いたします。
被災地の皆様には心よりお見舞いいたしますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。
〈イワシ鯨販売会〉
【販売期間】1月20日(土)~1月31日(水)
【販売時間】10:00~15:00
【販売場所】ホエールタウンおしか内 観光物産交流施設cottu
【販売内容】
〇冷凍イワシ鯨赤肉 ¥3,300/kg(税込)
色目が鮮やかで、クセや臭みがありません。500gと200gの2種類を販売!
〇冷凍イワシ鯨心臓 ¥3,300/kg(税込)
お刺身をゴマ油で食べると美味!!1つ200gでの販売です!
※数に限りがございます。期間中においても、なくなり次第販売終了とさせていただきます。
※発泡スチロールを販売いたします。また、館内からの発送も可能です。
日頃より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
12月9日(土)に金華山沖の定置網に入ったナガスクジラを、生の状態のまま販売いたします。
生鮮!ナガス鯨販売会
販売日:12月13日(水)10:00~
価 格:1kgあたり3,500円 (1ケース3~5kg入り)
場 所:ホエールタウンおしか内 観光物産交流施設cottu
150ケース限りの販売となります!
※注意※
●お1人様1ケースまで
●予約なしの先着順となります。なくなり次第終了となりますのでご了承くださいませ。
生産:日本小型捕鯨協会
販売:(一社)鮎川まちづくり協会
皆様のお越しを心よりお待ちしております。
【お問い合わせ】
一般社団法人まちづくり協会(ホエールタウンおしか内)
〒986-2523 宮城県石巻市鮎川浜南43-1
TEL:0225-24-6644
〇展示期間延長のお知らせ
作品:Microcosmos-Melody- / 増田セバスチャン 【Reborn-Art Festival】
展示期間:令和6年3月31日(日)迄
展示場所:ホエールタウンおしか 観光物産交流施設cottu内交流スペース
※展示期間は変更となる場合がございます。
どなたでもご自由に演奏していただけますので、お気軽にインフォメーションコーナーまでお声掛けください。
ホエールタウンおしかは10/4で開館より4周年を迎えます!
日頃より当館にご来館いただいている皆様に感謝の気持ちを込めまして
10月7日(土)~10月9日(月・祝)はたくさんの企画をご用意して周年祭を開催いたします!
●大型捕鯨船・第16利丸より餅まき
ホエールタウンおしかで使えるお得なクーポンや、オリジナルグッズが当たるチャンス!!
お菓子も投げますので、小さなお子様もご参加ください♪ ※お菓子に当たりはつきません
開催日:10/7(土)・10/8(日)・10/9(月・祝)
時間:14:00~14:15
場所:捕鯨船前広場
参加費:無料
※雨天の場合は会場を観光物産交流施設cottuに移動し、餅をお配りします。
●ワークショップ:ミツバチの粘土ミツロウで遊ぼう!
ミツロウを使って粘土遊びやキャンドル作りをしてみよう!作ったものはお持ち帰りOK!
開催日:10/7(土)・10/8(日)・10/9(月・祝)
時間:9:30~15:00
場所:牡鹿半島ビジターセンター
参加費:500円
定員:各日15名まで
●解説ツアー:学芸員とまわろう!クジラ解説ツアー
ホエールランド学芸員が、クジラの生態や鮎川の捕鯨文化などについて解説します。
開催日:10/7(土)・10/8(日)・10/9(月・祝)
時間:①12:00~ ②15:30~ 各回30分程度
場所:おしかホエールランド
参加費:無料(入館料が別途必要になります)
定員:各回10名程度
●イベント:クジラ先生からの挑戦状~クジラを探せ!~
3つのレベルのクイズに答えて、壁のイラストの中からクジラを探してみよう!
正解者にはオリジナル缶バッジをプレゼント!
開催日:10/7(土)・10/8(日)・10/9(月・祝)
時間:9:00~16:00
場所:おしかホエールランド
参加費:無料(入館料が別途必要になります)
定員:自由参加
●その他
【ホタテ焼き】観光物産交流施設cottu 海側のテラスにてホタテの浜焼きを販売♪数量限定です!
【特売情報】観光物産交流施設cottu内 外房捕鯨㈱くじら家さんにて、鯨のさんが焼と鯨のさえずり(舌)を数量限定販売!
鮎川港~金華山行き航路増便キャンペーン
9月1日より第3弾が実施されています♪ 期間は10月31日まで!
金・土・月曜日に鮎川港からご乗船いただくと
観光物産交流施設cottu内の飲食店・土産物店や
おしかホエールランド入館の際にご利用いただけるクーポン券をプレゼント!
船は天候により欠航になる場合もございますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
※ 船便に関する事前のお問い合わせは
金華山航路事業協同組合 内の船会社
※キャンペーンに関するお問い合わせは
ホエールタウンおしか インフォメーション
まで、お気軽にお電話をいただけますと幸いです。
みなさまのお越しを、お待ちしております!!
8月20日(日)に、令和5年度牡鹿鯨まつりが開催されました。
台風の影響による天候の悪化が懸念されていましたが、当日は暑すぎるぐらいの快晴で
絶好のお祭り日和でした。
午前11時と午後2時に無料で配布された鯨の炭火焼きは行列ができ、
柔らかくておいしいと大好評!おかわりで再度並んだ、という方も見受けられました。
夕日に照らされながら午後のライブステージも無事に終了。
牡鹿鯨まつりフィナーレはなんといっても鮎川港からの打ち上げ花火。
迫力満点の花火が打ちあがると、「おお~!」という歓声が聞こえてきました。
画面に収まりきらないほど大きな花火🎆
たくさんの方のご協力により、令和5年度の牡鹿鯨まつりを開催することができました。
ご助力いただいた皆様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
次はもっともっと素敵なお祭りに!
夏休み期間の7/21~8/31、
金・土・月に鮎川港から金華山行きの船便にご乗船いただくと
観光物産交流施設cottu内の飲食店・土産物店にてご利用いただける
クーポン券をプレゼント♪
▼クーポン券
船は天候により欠航になる場合もございますので、ご了承のほどお願い申し上げます。
※ 船便に関する事前のお問い合わせは
金華山航路事業協同組合 内の船会社
※キャンペーンに関するお問い合わせは
ホエールタウンおしか インフォメーション
まで、お気軽にお電話をいただけますと幸いです。
みなさまのお越しを、お待ちしております!!
令和5年8月20日(日)
ホエールタウンおしか 捕鯨船前広場にて、牡鹿鯨まつりが開催されます🌟
昨年度、新型コロナウイルスの影響による休止を経て3年ぶりに復活した牡鹿鯨まつり。
震災前と同じ場所での開催が叶い、たくさんの方にお越しいただきました。
今年の鯨まつりも港で開催!
お祭りステージや歌謡ショー、フィナーレは打ち上げ花火と、
牡鹿の夏をドドンとお届けします!
【総合司会:本間秋彦さん 阿部未来さん】
8:40~ 東日本大震災物故者供養・鯨霊供養祭 如意輪山観音寺
10:00~ 開会式・開会宣言
10:15~ お祭りステージ
19:30~ 打ち上げ花火
午前11時、午後1時には鯨の炭火焼き無料試食コーナーも数量限定で行います!
スタッフ一同、皆様のお越しをお待ちしております♪
日頃より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、東日本大震災より12年ぶりに、航路:鮎川港~金華山の船便を、平日を含めた週4日間、定時刻で就航する運びとなりました。
当施設の整備が2022年に完了。また、牡鹿半島の道路の復旧と整備が進み、遠方のお客さまもお越し頂きやすくなりました。
大変長らくご不便をおかけ致しましたが、皆さまをお迎えする環境が整いました。
よりたくさんの楽しい時間を牡鹿半島でお過ごし頂けますよう、鮎川港から金華山行きの船便を増便いたします。
つきまして、船便の増便にともない
5月12日(金)~7月14日(金)の期間にてキャンペーンを開催いたします。
【キャンペーン 第1弾】
日程:令和5年5月12日(金)~ 7月14日(金)の内、金曜日・土曜日・月曜日 (※日曜日はキャンペーンの対象外です。)
内容:金曜日・土曜日・月曜日に、鮎川港から金華山行きの往復船券をご購入いただくと、ホエールタウンおしか内「観光物産交流施設cottu」の各店舗でご利用いただけるお得なクーポン券、「おしかホエールランド」の入館料割引き券をセットでプレゼントします!!
この機会に、鮎川港から金華山へお渡りになり、当館もお楽しみいただけますと幸いです。
みなさまのお越しを、心よりお待ち申し上げます。
ホエールタウンおしかのゴールデン・ウィークは、
こんな企画をご用意して、みなさまのお越しをお待ちしております!!
新緑の牡鹿半島をドライブしながら、ぜひ当館へもお立ち寄りくださいませ🎵
●浜焼き
日時:5/3(水)~5/5(金)10:00~15:00
内容:牡鹿半島の海産物の浜焼き
●学芸員とまわろう! クジラ解説ツアー
ホエールランド学芸員がクジラの生態、鮎川の捕鯨文化などについて解説します。
日時:5/3(水)~5/7(日) ①13:00~/②15:00~ ※各回30分ほど
場所:おしかホエールランド内 受付横 ※入館料は別途必要です
対象:どなたでも
定員:10名程度
参加費:無料
●クジラカード釣り 君がとったのは何クジラ?
三陸沖で見られるクジラたちをゲットしよう!
獲れたクジラはオリジナル図鑑で名前を調べて、「鯨取り結果表」を作ろう!
日時:5/4(木)・5/5(土) ①9:30~12:30 /②13:30~16:00 ※随時受付
場所:おしかホエールランド内 ※入館料は別途必要です
対象:小学生以下 ※小学生未満は保護者同伴
定員:同時に6名
参加費:100円
●シカお角でキーホルダー作り
ニホンジカの角をピカピカにみがいて、自分だけのキーホルダーを作ろう!
日時:5/3(水)・5/4(木)・5/5(土) 9:00~16:30
場所:牡鹿半島ビジターセンター
定員:各日20名 ※先着順 なくなり次第終了
参加費:400円
★シールラリー
ホエールタウンおしか内の3施設でシールを集めてインフォメーションコーナーに
お持ちいただくと、景品をプレゼント♪
観光物産交流施設cottu 交流スペース内にて、
芸術祭 REBORN ART FESTIVALの作品
Microcosmos -Melody- 増田セバスチャン / MASUDA SEBASTIAN
を展示中です。
どなたでもご自由にお弾きいただけますので
お気軽にインフォメーションコーナーまでお声がけくださいませ。
展示期間:2022年8月20日~2023年10月31日
※ 変更になる場合もございますので、ご了承くださいませ。