ホエールタウンおしか

whale-town-oshika
ホエールタウンおしか > 最新情報 > ホエールタウンおしか

おしかホエールランド出張ワークショップ事前予約について

🐳おしかホエールランド出張ワークショップのお知らせ🐳

9月13日~15日太地町立くじらの博物館にて開催されるイベント「くじらまみれ2025」に参加し、出張ワークショップ「クジラヒゲでストラップを作ろう!」を行います。

つきましては、本日から12日17:00まで当日の混雑を緩和するため、事前予約を受け付けます。

参加ご希望の方はぜひ、事前予約をご利用くださいませ。

 

事前予約はこちら 9月6日9:00~9月12日17:00まで

なお、ワークショップの内容や予約方法の詳細は添付画像をご覧ください。

 

おしかホエールランド9月のイベント情報🐋

🐳おしかホエールランド9月のイベントのごあんない🐳

トピック展示は8月に引き続き、『海底に眠るクジラ』を開催中!

定期ワークショップは『食物連鎖ストラップを作ろう!』と『マリンスノードームを作ろう!』を開催予定です。
※『マリンスノードームを作ろう!』は先着10名様限定となっております。予めご了承ください。

3連休はクジラクイズも設置予定ですよ~ 

ご来館お待ちしております!

 

▼9月イベントガイド

▼食べる?食べられる?食物連鎖ストラップを作ろう!(300円)

▼クジラ先生からの挑戦状!~クジラを探せ!~(クジラクイズ 参加無料)※中学生以下のお子様のみ景品あり。

▼マリンスノードームを作ろう!(600円)※先着10名

 

【9/1~10/10】第16利丸塗装修繕工事について

🐳おしかホエールランドよりお知らせ🐳

日頃より当館にご来館いただき、誠にありがとうございます。

 

陸上展示中の第16利丸について、塗装修繕工事のため以下の日程で全面閉場となります。

日程:2025年9月1日~2025年10月10日

 

ご来館のお客様にはご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

おしかホエールランド5周年記念企画について

🐳おしかホエールランドよりお知らせ🐳

日頃より当館にご来館いただきまして、誠にありがとうございます。

2025年7月22日、おしかホエールランドはリニューアルオープンから5周年を迎えます。
来館者の皆様、日頃より当館を応援してくださる方々に心からの感謝申し上げます。
やっと5年、まだまだ5年、クジラ・捕鯨文化について、より多くの人に伝え、未来へ繋げていけるよう邁進してまいります。

 

来館者の皆様へ感謝を込めて、7月19日~22日にご来館の方全員に記念品(缶バッジもしくは缶マグネット)をプレゼントいたします。

 

5周年を記念した新企画をご紹介します。
さらにバージョン・アップするおしかホエールランドをどうぞお楽しみください🐳

 

1.オンラインショップ開店
当館のオリジナルミュージアムグッズを取り扱い、宮城県だけでなく日本全国にホエールランドグッズをお届けします🐋
※当分の間は不定期開店としております。

 

2.新展示「クジラと出会う 3D」
館内タブレットを使って、壁面イラスト世界のクジラたちの中で気になるクジラをパシャリ📸
ほぼ全てのクジラの体長や頭骨3Dモデルを確認することができます。
 

 

3.新商品「まるのみ マッコウクジラ」発売決定
学芸員がこだわりぬいた当館初のオリジナルぬいぐるみがついに発売決定。モチーフはやっぱりマッコウクジラ(オス)!
もちもちフワフワのぬいぐるみをぜひお家にお迎えしてください🐳
2025年8月9日より発売開始予定です。

新商品『くじらさぶれ』発売のお知らせ

🐳新商品のご紹介🐳
くじらさぶれ(塩きゃらめる味) 1枚150円(税込)
ホエールタウンおしかに新しく美味しいお土産が新登場!

 

石巻市にある洋和菓子店「えくれーる」さんとのコラボ商品です。
石巻市万石浦の海水を、平釜で2日間煮詰めた手作りの塩『伊達の旨塩』を使用し、優しいキャラメル味のなかにしっかりと感じる塩味とサクサク食感が、思わずもう一枚、と手が出てしまいます。

 

型と包装袋のデザインはおしかホエールランド学芸員が担当。
同館の看板クジラであり、かつての鮎川浜を支えたマッコウクジラをモチーフにしました。

 

明日7月5日から、
・観光物産交流施設cottuインフォメーション
・おしかホエールランドミュージアムショップ(オンラインショップ含む)
・えくれーる蛇田店 様
・えくれーる渡波店 様

                                                                                         にて販売開始です。

トピック展示変更のお知らせ

🐳おしかホエールランドよりトピック展示変更のお知らせ🐳

8月1日より当館の展示内容が変更となります。
次のテーマは「海底に眠るクジラ」。
深い深い海の底、静かにクジラたちが眠っています。
宮城県の海底にはどんなクジラが眠っているのか、そこに住む生き物たちもご紹介します。
定期ワークショップは「食物連鎖ストラップを作ろう!」と「マリンスノードームを作ろう!」を開催予定です。
それぞれ11月末まで開催予定ですので、詳細はイベントガイド「牡鹿くじらクラブ」をご覧ください🐋🐋
皆様のご来館をお待ちしてます🐋

おしかホエールランドオンラインショップについて

🐳おしかホエールランドよりオンラインショップ開店のお知らせ🐳
日頃より当館にご来館いただき、誠にありがとうございます。
本日より当館ミュージアムショップのオンラインショップが開店します(2025/8/31まで)。
どこにいてもおしかホエールランドグッズがお手元に!
これからも取り扱い商品が増える予定ですので、どうぞお楽しみに🐳
なお、当面は不定期開店を予定しております。
開店スケジュールについてはホエールタウンおしかHP、SNS等でお知らせいたします。
※一部オンライン販売対象外商品がございます。あらかじめご了承ください。
ショップURLはこちら(2025/7/1~8/31)→ https://oswlshop.base.shop

2025年7月~8月のイベント情報

ホエールタウンおしかの7月~8月のイベントをお届け!

🌟まずは7月前半から♫

●おしかホエールランド

[クジラヒゲでストラップを作ろう!]

日時:7月12日(土)10:00~11:00/13:00~15:00

参加費:300円

[夏だ!花火だ!ハナゴンドウなポストカードを作ろう]

日時:7月20日(日)9:00~16:00

参加費:100円

●牡鹿半島ビジターセンター

[シカトさせない!鹿笛をつくろう]

日時:7月20日(日)10:00~14:00

参加費:無料

先着15名様/ご予約はこちらから

 

🌟7月後半~はいよいよ夏休み!

たくさんイベントがあるので、画像のカレンダーをご参照ください!

●第5回えにしマルシェ

開催期間:7月24日(木)~27日(日)

「日のいい日」にはホエールタウンおしかへ♪出店や音楽ステージ・販売会などを開催します!

Pick UP!▶定置網漁船直送の鮮魚販売会!!

金華山沖で獲れた鮮魚の詰め合わせを、記念価格にて販売いたします。

何の魚が入っているかはその日の水揚げ次第。お楽しみに!!

日時:7月26日(土)10:00~13:00

場所:観光物産交流施設cottu

※水揚げ状況により、中止または購入可能な個数を制限させて頂く場合がございます。

※なくなり次第、終了とさせて頂きます。

 

●第64回牡鹿鯨まつり

牡鹿の夏の一大イベント!今年も鮎川港から花火が上がります!

こちらのページにて詳細を順次公開しております🌟

開催日:8月9日(土)

開会式:午前10時

打上花火:午後7時半

[会場内イベント]鯨の炭火焼き無料試食コーナー(午前11時~)

 

🌟各イベントは屋内で楽しめるものがたくさんあります!

暑い夏も安心!栄養たっぷりのクジラも食べて、元気に夏を楽しみましょう⚓

 

 

2025年6月のイベント情報

日頃より当館をご利用いただきありがとうございます🌟

6月のイベント情報をお知らせいたします!

 

★おしかホエールランド

●クジラヒゲでストラップを作ろう!

∟尾びれの形にクジラヒゲを磨いて、オリジナルストラップを作ってみよう!

開催日:6月14日(土)

時 間:午前10時~11時、午後1時~3時

参加費:300円

 

●ロープワーク

∟日常でも役に立つロープワークを学んで、ミニサイズのノットボードを作ろう!

開催日:6月28日(土)

時 間:午前10時~11時、午後1時~3時

参加費:300円

 

●くじらパズル

∟4種類のパズルの中から好きなものを組み立ててみよう!

開催日:6月29日(日)

時 間:午前9時~午後4時

参加費:無料

 

★牡鹿半島ビジターセンター

6月はワークショップお休み期間となります。

7月以降に開催するイベントの予約を受付中です!

 

●シカトさせない!鹿笛を作ろう

∟鹿の鳴き声に似た音がでる笛を作ってみよう!

開催日:7月20日(日)

時 間:午前10時~午後2時(休憩あり)

参加費:無料

定 員:15名

予約・詳細はこちらから ※7月16日(水)迄

 

●ホネからみる動物のくらし

∟動物の骨格を比較して違いを発見し、生態を学ぼう!

開催日:8月2日(土)~3日(日)

時 間:午前10時~正午

参加費:100名

定 員:15名

予約・詳細はこちらから ※8月1日(金)迄

 

皆様のご来館をお待ちしております🚙

 

 

2025年5月のイベント情報

日頃より当館をご利用いただきありがとうございます🌟

5月のイベント情報をお知らせいたします!

 

★GWイベント

Go to Whale town oshika~牡鹿半島にドライブする~!?~

開催日:5月3日(土)~6日(火)

詳しいイベント情報はこちらの記事をご確認ください🌟

 

★えにしマルシェ

第3回えにしマルシェ:5月10日(土)~12日(月)

第4回えにしマルシェ:5月18日(日)

詳しいイベント情報は後日公開いたします🎵

 

★おしかホエールランド

●クジラヒゲでストラップを作ろう!

∟尾びれの形にクジラヒゲを磨いて、オリジナルストラップを作ってみよう!

開催日:5月17日(土)

時 間:午前10時~11時、午後1時~3時

参加費:300円

 

●ロープワーク

∟船乗りさんの必修科目!?日常でも役に立つロープワークを学ぼう!

開催日:5月31日(土)

時 間:午前10時~11時、午後1時~3時

参加費:300円

 

〈トピック展示開催中!〉

●第16利丸

―南氷洋の憧れ、クジラのまちのシンボル、そして、復興への象徴に―

開 催:4月1日~7月末日

観 覧:無料(入館料が必要です)

 

★5月の金華山航路臨時便について

5月はGWや金華山黄金山神社の催事に合わせ、臨時便の運航が予定されています。

金華山航路事業協同組合各社のHPなどでご確認ください。

金華山フェリー株式会社

株式会社金華山観光

 

皆様のご来館をお待ちいたしております🚙

 

 

(4月現在)鮎川港~金華山行き航路情報

鮎川港~金華山間を運航中の金華山航路事業協同組合よりお知らせです。

【運賃について】

令和7年4月1日より航路運賃の改定を行っております。

[定期船]往復料金

大人:3,000円/人

小人:1,500円/人

幼児:無料

[海上タクシー]往復料金

大人5名様未満:17,500円

大人5名様から:3,500円/人、小人2,000円/人、幼児無料

 

【運航ダイヤについて】

令和7年度の金華山巳歳御縁年大祭期間(3月18日~10月31日)に合わせ、定期船の増便・運航時刻の変更をしております。

[定期船]運航時刻

(変更前)鮎川10:30発 ⇔ 金華山12:30発

(変更後)鮎川10:30発 ⇔ 金華山13:00発

 

運航日についてや、運航・欠航情報についての詳細は各船会社のWebサイトをご確認ください。

 

―お問い合わせ―

【金華山航路事業協同組合】

金華山フェリー株式会社

☎0120-141-055

株式会社金華山観光クルーズ

☎0120-489-918

2025年4月のイベント情報

日頃より当館をご利用いただきありがとうございます。

4月のイベント情報をお知らせいたします。

 

★おしかホエールランド

●クジラヒゲでストラップを作ろう!

∟尾びれの形にクジラヒゲを磨いて、オリジナルストラップを作ってみよう!

開催日:4月5日(土)

時 間:午前10時~11時、午後1時~3時

参加費:300円

 

●クジラ先生からの挑戦状~クジラを探せ!~

∟3つのレベルのクイズに答えて景品をゲットしよう!

開催日:4月13日(日)

時 間:午前9時~午後4時

参加費:無料

 

●ロープワーク

∟船乗りさんの必修科目!?日常でも役に立つロープワークを学ぼう!

開催日:4月19日(土)

時 間:午前10時~11時、午後1時~3時

参加費:300円

 

●クジラヒゲでスクリムショーを作ってみよう!

∟クジラヒゲに自分だけの絵を彫って、伝統工芸品のスクリムショーを作ってみよう!

開催日:4月27日(日)

時 間:午前10時~11時、午後1時~3時

参加費:300円

 

●くじらパズル

∟4種類あるパズルの中から気になったものを作ってみよう!

開催日:4月29日(火)

時 間:午前9時~午後4時

参加費:無料

 

〈トピック展示更新!〉

●第16利丸

 ―南氷洋の憧れ、クジラのまちのシンボル、そして、復興への象徴に―

開 催:4月1日(火)~7月末日

観 覧:無料(入館料が必要です)

 

★牡鹿半島ビジターセンター

WEB:牡鹿半島ビジターセンター

〈予約受付中!〉

●磯観察

∟干潮の磯場で生き物観察をします!

開 催:①4月13日(日)9:00~11:30

②5月18日(日)11:00~13:30

参加費:400円

定 員:各日先着15名

対 象:小学1年生以上(小学6年生までは保護者同伴)

予 約:予約フォームより

①4月13日分は2月20日~4月9日までの受付

②5月18日分は2月20日~5月14日までの受付

 

 

4月も皆様のご来館をお待ちしております。

 

ゴールデンウィークイベントのお知らせ♫

Go to Whale town oshika

-牡鹿半島にドライブする~?!-

 

ホエールタウンおしかのゴールデンウィークイベント情報を大公開!

牡鹿半島をドライブしながらぜひ遊びに来てくださ~い!

 

★開催期間

2025年5月3日(土)~6日(火)4日間

 

★シールラリー

恒例!ホエールタウンおしか内3施設をめぐるシールラリーを4日間開催!

コンプリートした方には景品をプレゼント♪

※景品はなくなり次第終了

 

★牡鹿半島ビジターセンター

●いぶきかんじるネイチャークラフト

自然の素材を使って自由にクラフトしてみよう!

開催期間▶3日~6日

開催時間▶10:00~15:00

参加費▶500円~1,000円

 

★おしかホエールランド

●食べる?食べられる?食物連鎖ストラップ

クジラは何を食べている?ヒントをもらって探してみよう!

開催期間▶3日・6日

開催時間▶①10:00~ ②13:00~ (各回30分程度)

参加費▶200円

 

●学芸員とまわろう!クジラ解説ツアー

クジラの生態や鮎川の捕鯨文化を、おしかホエールランドの学芸員が解説します!

開催期間▶4日・5日

開催時間▶①11:30~ ②14:30~ (各回30分程度)

参加費▶無料

 

ご来館をお待ちしております🚙

【告知】第64回牡鹿鯨まつり

下記日程にて、第64回牡鹿鯨まつりの開催が決定いたしました。
日 程:令和7年8月9日(土)
場 所:ホエールタウンおしか 捕鯨船前広場
今年も鮎川港に花火が打ちあがります!
詳細は順次発表・公開させていただきます。
皆様のお越しをお待ちしております。
●お問い合わせ
牡鹿鯨まつり実行委員会
0225-24-6644 (ホエールタウンおしか内)
※出演者・イベント内容については、実行委員会からの発表をお待ちください。

「牡鹿鯨まつり」は、昭和28年から海難事故者の慰霊・鯨霊供養をこめて開催されているお祭り。

捕鯨の町、牡鹿の文化を伝承する祭りで、令和4年度には震災前と同じ会場での開催を実現。

夜には、鮎川港から大迫力の花火が打ち上がる。

トピック展示変更のお知らせ

🐳おしかホエールランドよりトピック展示変更のお知らせ🐳

 

4月1日より当館の展示内容が変更となります。
次のテーマは「第16利丸」。

南氷洋の憧れであり、くじらのまちのシンボル、そして復興への象徴となった、日本唯一の乗船見学ができる捕鯨船。
昨年9月には『ふね遺産』に認定された第16利丸をご紹介します。

 

定期ワークショップは人気企画「クジラヒゲでストラップを作ろう!」と「ロープワーク」を開催予定です。

それぞれ2025年7月末まで月に1回開催予定ですので、詳細はイベントガイド「牡鹿くじらクラブ」をご覧ください🐋🐋

皆様のご来館をお待ちしてます🐋

 

2025年3月のイベント情報

日頃より当館をご利用いただきありがとうございます。

3月のイベント情報をお知らせいたします。

 

★ホエールタウンおしか

●えにしマルシェ

∟2025年は金華山巳歳御縁年!金華山行事や「日のいい日」にあわせてイベントを開催します♫

第一回:3月8日(土)~3月10日(月)

※10日は天赦日と一粒万倍日が重なる大開運日!

第二回:3月18日(火)

※大海祇神社例祭・巳歳御縁年開扉大祭

各回の内容についてはえにしマルシェの記事にてご紹介しております!

 

★おしかホエールランド

●イルカの骨を観察してみよう!(30分程度)

∟クジラ・イルカの体のつくりを学びながら、イルカの骨を並べてみよう!

開催日:3月8日(土)

時 間:①午前11時30分~、②午後2時30分~

参加費:無料

対 象:小学3年生以上

 

●学芸員とまわろう!クジラ解説ツアー(30分程度)

∟おしかホエールランドの学芸員が、クジラの生態や捕鯨文化を解説!

開催日:3月22日(土)

時 間:①午前11時30分~、②午後1時30分~、③午後2時30分~

参加費:無料

対 象:どなたでも

 

〈トピック展示開催中〉

●クジラのストランディングがあったなら

 ―おしかホエールランド調査記録(2020~2024年)―

∟クジラのストランディングがあった時、おしかホエールランドは何をするのか?

ストランディング:クジラなどの海棲哺乳類が陸に打ち上げられ、海に帰れない状態になること。

開 催:1月1日(水)~3月末日

観 覧:無料(入館料が必要です)

 

★牡鹿半島ビジターセンター

WEB:牡鹿半島ビジターセンター

〈企画展開催中〉

●み~さいな金華山

∟金華山の歴史や文化について紹介。記念スタンプもあります♫

開 催:1月1日(水)~3月31日(月)

観 覧:無料

協 力:加藤幸治氏(武蔵野美術大学 教養文化・学芸員課程教授)、ツルタシュリ氏(アーティスト、東京藝術大学大学院)

 

●金華山のサル展―霊島のヌシの知られザル生態―

∟金華山で調査活動を行っている研究者の方にご協力いただき、サルの基本的な生態や金華山の個体ならではのホットな話題を紹介しています。

開 催:1月1日(水)~3月31日(月)

観 覧:無料

協 力:辻大和氏(石巻専修大学理工学部生物科学科 准教授)、風張喜子氏(合同会社エゾリンク)、関澤麻伊沙氏(総合研究大学院大学 総合進化科学研究センター特別研究員)

 

〈予約受付中!〉

●磯観察

∟干潮の磯場で生き物観察をします!

開 催:①4月13日(日)9:00~11:30

②5月18日(日)11:00~13:30

参加費:400円

定 員:各日先着15名

対 象:小学1年生以上(小学6年生までは保護者同伴)

予 約:予約フォームより

①4月13日分は2月20日~4月9日までの受付

②5月18日分は2月20日~5月14日までの受付

 

 

3月も皆様のご来館をお待ちしております。

 

2025年2月のイベント情報

日頃より当館をご利用いただきありがとうございます。

2月のイベント情報をお知らせいたします。

 

★おしかホエールランド

●イルカの骨を観察してみよう!(30分程度)

∟クジラ・イルカの体のつくりを学びながら、イルカの骨を並べてみよう!

開催日:2月1日(土)

時 間:①午前11時30分~、②午後2時30分~

参加費:無料

対 象:小学3年生以上

 

●学芸員とまわろう!クジラ解説ツアー(30分程度)

∟おしかホエールランドの学芸員が、クジラの生態や捕鯨文化を解説!

開催日:2月15日(土)

時 間:①午前11時30分~、②午後1時30分~、③午後2時30分~

参加費:無料

対 象:どなたでも

 

〈トピック展示開催中〉

●クジラのストランディングがあったなら

 ―おしかホエールランド調査記録(2020~2024年)―

∟クジラのストランディングがあった時、おしかホエールランドは何をするのか?

ストランディング:クジラなどの海棲哺乳類が陸に打ち上げられ、海に帰れない状態になること。

開 催:1月1日(水)~3月末日

観 覧:無料(入館料が必要です)

 

★牡鹿半島ビジターセンター

WEB:牡鹿半島ビジターセンター

〈企画展開催中〉

●み~さいな金華山

∟金華山の歴史や文化について紹介。記念スタンプもあります♫

開 催:1月1日(水)~3月31日(月)

観 覧:無料

協 力:加藤幸治氏(武蔵野美術大学 教養文化・学芸員課程教授)、ツルタシュリ氏(アーティスト、東京藝術大学大学院)

 

●金華山のサル展―霊島のヌシの知られザル生態―

∟金華山で調査活動を行っている研究者の方にご協力いただき、サルの基本的な生態や金華山の個体ならではのホットな話題を紹介しています。

開 催:1月1日(水)~3月31日(月)

観 覧:無料

協 力:辻大和氏(石巻専修大学理工学部生物科学科 准教授)、風張喜子氏(合同会社エゾリンク)、関澤麻伊沙氏(総合研究大学院大学 総合進化科学研究センター特別研究員)

 

 

2月も皆様のご来館をお待ちしております。

 

【受付終了】おしかホエールランド2025年鯨春くじら福袋通信販売のご予約について

🐳おしかホエールランドミュージアムショップよりお知らせ🐳

日頃より当館にご来館いただきありがとうございます。

明日12月16日正午より、当館オリジナルグッズが詰まったくじら福袋(数量限定)の通信販売ご予約受付を開始します🎊

通信販売予約をご希望の場合は、下記のフォームよりご注文ください。
お電話やメールでのご予約は受け付けておりませんので、ご注意ください。
福袋は1月6日より順次発送いたします。
新商品を含めた、旅行やおでかけに役立つ当館オリジナルグッズを詰め込みました!

1/2の確率で「あたり」も入ってます!

この機会にぜひお買い求めください🐋🐋

 

1月1日からは店頭販売もありますので、お正月金華山に初詣にいらっしゃる際はぜひ、お手に取ってみてください。

 

通信販売ご注文はこちら↓
受付は終了いたしました。
注文受付は2024年12月16日正午から2025年1月14日まで(販売予定数に達し次第終了)。

年末年始の営業について

日頃よりホエールタウンおしかをご利用いただきありがとうございます。

年末年始の各施設・店舗の営業状況のお知らせです。

 

★年末年始営業について

●観光物産交流施設cottu

年中無休で休まず営業しております。

館内各店舗の営業時間・店休日については下部の画像をご確認ください。

なお、元旦はAM5:00より開館いたします。

 

●牡鹿半島ビジターセンター〈通常休館日:水曜日〉

[休館] 12/29(日)~12/31(火)、1/4(土)~1/8(水)

なお、元旦はAM5:00より開館いたします。

 

●おしかホエールランド〈通常休館日:水曜日〉

[休館] 12/29(日)~12/31(火)

元旦は通常通りAM9:00より開館いたします。

 

 

●鮎川港~金華山行き航路のお正月便に関しましては

金華山航路事業協同組合内の各船会社にお問い合わせください。

 

●1月1日(水)~1月3日(金)に開催されるしちふくフェアについては

こちらの記事をご確認ください。