イベント

event
ホエールタウンおしか > 最新情報 >

おしかホエールランドOPENキャンペーンを開催します!

いよいよ、7月22日に「おしかホエールランド」がオープンします!
今日は、地元の小・中学生、保育園のみなさまなどに向けた内覧会が行われました。

7月23日〜26日の連休中には、オープンを記念したキャンペーンを開催いたします

●7月23日(木)〜26日(日):スタンプラリー開催!
ホエールタウンおしか内の3施設を回ってスタンプを3つ集めたら、観光物産交流施設cottuのインフォメーションコーナーで景品をプレゼント!

●7月23日(木)〜26日(日):「クジラ博士になろう!」
クイズの答えを展示の中から探してみよう!
難易度は初級・中級・上級の3つがあるよ!3つをクリアしてクジラ博士を目指そう!
対象:中学3年生以下
場所:おしかホエールランド

●7月23日(木)、24日(木)ワークショップ開催!
*状況により25日、26日の開催もあり。
①7月23日(木)13:30〜14:30「鹿のツノでキーホルダーを作ろう!」
②7月24日(金)13:30〜14:30「きって!はって!ぬって!クジラヒゲでクジラを作ろう!」
(受付は終了予定時刻20分前までになります)
参加費:300円
対象:小学生以上(未就学児は大人の方同伴で参加可能)
場所:牡鹿半島ビジターセンター 
この他、常設ワークショップも開催中。

●地元の事業者によるさまざまな出店をいたします
谷川青年部さんの「ホヤ」の直売、鯨の竜田揚げ、ジャンボつぶ貝、ジャンボ笹かま、穴子どんぶり、網地島のオーガニック野菜などなど、多数出店いたします。

たくさんの方に楽しんでいただけるような企画をご用意しております。皆さまのお越しを心よりお待ちしております。


おしかホエールランド:▷開館時間や入館料のご案内はこちら


牡鹿半島ビジターセンター 3月のイベントのお知らせ

牡鹿半島にも、もうすぐ春がやってきます。
3月は鮎川エリアのフィールドで、牡鹿半島の春の訪れを いち早く感じ、楽しむ一か月にしましょう!

🌸3/15(日)
春をみ〜っけ!けいすけ先生の写真教室

旅先で出会った美しい風景、日常のちょっと面白いワンシーン、写真に撮ってみるけど
なんだかイマイチなんてことありませんか?
写真を撮る時のちょっとしたコツを教わりながら、
楽しくお散歩しながら春を探し、お気に入りの1枚を撮ってみませんか?

■場所:観光物産交流施設cottu内交流スペースとその周辺
■時間:①10:00〜12:00  ②13:00〜15:00
■持ち物:カメラまたはスマートフォン

当日参加も可能ですが、事前にお申し込みいただけると当日スムーズです。

お問い合わせ:☎0225-24-6913     ✉info@oshika-vc.jp

🌷3/29(日)
◆おしかばりぃ さんぽ 〜春のいぶきを感じよう!〜
牡鹿半島の植物や水辺でよく見かける鳥など、いろいろな生き物を探しに、森へ出かけましょう!

■場所:清崎憩いの森
■集合:清優館の駐車場(石巻市鮎川浜清崎山7)
■時間:9:30〜12:00
■対象:小学生以上、小学生は保護者同伴
■定員:15名 ※事前申し込みが必要です。先着順の受付となります。

◆おしかばりぃ らぼ 〜見る・作る・考える!うんこができるまで〜
どんな形?どんな色?なにを食べた?動物のうんこの”なぜ?””どうして?”を
うんこクイズで楽しく学び、見本を見ながら作ってみましょう!

■場所:牡鹿半島ビジターセンター
■時間:①10:00〜12:00 ②13:00〜15:00
■対象:4歳以上
■定員:各回10名程度

当日参加も可能ですが、事前にお申し込みいただけると当日スムーズです。

〜お申し込み〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

①~③の必要事項をご記載のうえ、メール もしくは ファックスでお送りください。

✉:info@oshika-vc.jp / FAX:0225-24-6913

①お名前(ふりがな)
②年齢
③連絡先(電話・メール)

*申し込み〆切:3/24㈫*

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ぜひ、牡鹿半島の自然にふれあいに来てみてくださいね。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + –
牡鹿半島ビジターセンター
□ 住所:宮城県石巻市鮎川浜南50-1
□ 開館時間:午前 9:00 〜 午後 16:30(水曜定休)
□ 入館無料

牡鹿半島ビジターセンターの2月のイベントのご案内

こんにちは。牡鹿半島ビジターセンターで2月11日(火・祝)に開催予定のイベントのお知らせがあります。牡鹿半島のシカのお話やジビエのお話、シカ革のワークショップなど内容盛りだくさんです!

『OH!DEAR DEER!おしかで鹿ざんまい』
日時:2020年2月11日(火) 10:30〜16:30
場所:牡鹿半島ビジターセンター

1日を通して牡鹿半島のシカ事情をいろんな角度から切り込む!まさに鹿ざんまいイベントを開催します!
午前中は、石巻・女川エリアにおけるニホンジカの有害捕獲事業の最前線で研究を続ける土屋先生(石巻専修大)を講師にお招きし、半島のシカの状況や最新の研究について、いろいろお話していただきます!
午後は、捕獲されたシカがお肉としてお皿に載るまでのジビエのお話や、シカ革ワークショップなどなど、もりだくさん。
みんなで牡鹿半島のシカについて、たくさんお話しましょう!

[午前の部:牡鹿半島のシカのおはなし]
『いしのまき有害捕獲最前線』
時間:10:30〜12:00
講師:土屋 剛先生(石巻専修大)
参加費無料・事前申込なし

[午後の部Ⅰ:ジビエのおはなし]
『獲ったシカがお皿に載るまで』
時間:13:00〜14:00

[午後の部Ⅱ:ワークショップ]
『シカの革でなにつくろ?』&『ぽんぽんスタンプシカバッグ』
時間:13:30〜15:30
材料費:500円

[いつでもどうぞ]
ぬりぬりシカぬり絵コーナー


書き初め大会「新年の抱負を書くシカない」のご報告

書き初め大会「新年の抱負を書くシカない」を開催しました。

老若男女、親子で、兄弟で、カップルで、中には外国からのお客さんも。たくさんの方にご参加いただき、素敵な作品が並んでおります。

金華山らしく、金運に関わる言葉「金運」「当選」や、「鯨」「鹿」「蛭」など牡鹿半島らしい生き物、学校の書き初め課題などなど。皆さん思い思いの字を書いてくれました。

講師としてすずか先生をお呼びし、素敵な見本を書いてもらったり、ワンポイントアドバイスをしてもらったり、とても充実した時間でした。

筆を握るなんて中学生以来、何十年ぶりという方も多く、久しぶりの書き初めを楽しんでいただけたようです。
学校の課題を練習していった小学生の男の子は一生懸命頑張りすぎて、最後は疲労困憊の様子でした。アドバイスをもらいながらどんどん上達していました!
真剣に文字と向き合うって貴重な時間ですね。

すずか先生と参加者のみなさんに書いていただいた作品(スタッフの作品も混じってます)はとても素敵なのでしばらくビジターセンターにて展示しておきます。
ぜひ見にいらしてくださいね~

ホエールタウンおしかイベント情報1月号

ホエールタウンおしかだよりの内容を簡単に紹介します。

【冬の企画展】アユイロ

日  時:1月1日(水)から2月24日(水)

鮎川小学校と東北学院大学文化財レスキューチームのコラボレーション企画です。

場所:牡鹿半島ビジターセンター

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【イベント】牡鹿民俗誌セミナー

日  時:1月25日(土)午後1時30分から

牡鹿半島の暮らしと自然・魅力再発見

―徹底解説!牡鹿半島ビジターセンターの常設展示―

牡鹿半島の暮らしの文化と自然の特徴を東北学院大学・文化財レスキューチームの加藤幸治先生がわかりやすく解説してくださいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【出張整体】くじら整体

日  時:1月9・14・22・30日

30分もみほぐし¥1,000(税込)

営業時間:午前10時から午後16時25分(最終受付)

〇自由診療(自費)のため健康保険はご利用いただけません。

場所:観光物産交流施設cottu

牡鹿半島はまっこ市開催!

12月21・22日の2日間、ホエールタウンおしか・観光物産交流施設cottuで、牡鹿半島はまっこ市を開催します。
旬の鮮魚の他、多数出店があります。


旬魚旬味 いしもり_ジャンボ笹かま、特大赤魚 一夜干しなどがあるよ!
鎌田醤油店   _仙台みそ、淡色米こうじ、甘酒HOTであったまろう!
長寿わかめ本舗 _魚の干物のほかにおでんなどの無料試食も。
BBクレープ&Cafe_クレープ、たこ焼きなど。 
しおかぜ商店  _わかめ、こんぶなど、冷凍タコ・ツブは安い!
障害福祉サービス事業所 くじらのしっぽ
        _おいしいリンゴや野菜があるよ。
Lakshmi    _バスボム作り、メディカルアロマクリーム作りなどで寒さを乗り切ろう!

みなさんぜひ来てけさい~ん!

牡鹿半島ビジターセンター研修会Vol.2 ご報告

前回のvol.1に続き、牡鹿半島ビジターセンターで11月18日(Vol.1)と19日(Vol.2)の2日間おこなわれた研修会についてのご報告をさせていただきます。

1月19日は気仙沼市唐桑半島を拠点に活動されているNPO法人森は海の恋人・副理事長の畠山信さんを講師にお招きし「牡鹿半島エリアのエコツーリズムを考える」研修会でした。
30年以上続く「森は海の恋人活動」の具体的な内容のほか、そもそもエコツーリズムとは?や他地域の事例などをお話いただきました。ディスカッションまでは出来ませんでしたが…まずはたくさんの情報をインプットの時間となりました。

離島を含む半島エリアで人を受け入れる素地をつくっていくためには、横のつながりを強く、地道に着実に活動していくことが大切だと感じました。
さまざまな考え方や立場があるなか、正解もない、誰かが道筋を立ててくれるものでも、すぐに結果が見えるものではない…道のりは長いですが、これからも皆さんの力をお借りしながら、一緒に奮闘していきたいなと思っています!

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + –
牡鹿半島ビジターセンター
□ 住所:宮城県石巻市鮎川浜南50-1
□ 開館時間:午前 9:00 ~ 午後 16:30(水曜定休)
□ 入館無料

牡鹿半島ビジターセンター研修会Vol.1 ご報告

牡鹿半島ビジターセンターで11月18日(Vol.1)と19日(Vol.2)の2日間おこなわれた研修会についてのご報告をさせていただきます。

11月18日は、宮城沿岸をメインフィールドに活躍されているシーカヤックガイド・アースクエストの紺野さんを講師にお招きして「プログラムデザインと環境への影響研修会」を開催しました。

プログラムの組み立てにあたって考えるべきポイントを整理し、1人ずつ仮プログラムを考えたり、プログラムが与える環境への負荷について考えました。参加人数がコンパクトだった分、参加者同士のコミュニケーションも取りながらの学び合いとなりました!
それぞれの現場で活かしていただき、今後さまざまな場面で連携していけるとうれしいなと思っております。

講師の紺野さん、そして南三陸や仙台、はたまた郡山からお越しいただいた皆さま、ご参加いただきありがとうございました。

11月19日の研修会は気仙沼は唐桑半島・森は海の恋人の副理事長・畠山信さんをお迎えしておこなわれました。

次のページに続きます…

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + –
牡鹿半島ビジターセンター
□ 住所:宮城県石巻市鮎川浜南50-1
□ 開館時間:午前 9:00 ~ 午後 16:30(水曜定休)
□ 入館無料

11/30 幻の映画上映会 “鯨と斗う男”

1957年に公開された映画 鯨と斗う男” を
ホエールタウンおしか内 「牡鹿半島ビジターセンター」にて上映します♪

この映画は60年ほど前にここ鮎川浜で撮影され
スクリーンの中には当時の鮎川浜の風景が残されています。

この度、石巻学プロジェクトさまのご尽力により
撮影地での上映が叶いました。
きっと地元の人が見たら、一瞬で当時にタイムスリップすること間違いなし!!

あなたも一緒に、捕鯨全盛期の頃の鮎川浜に…



タ−−−イムスリップっ!!!!!!!!

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + –
【 幻の映画上映会 】
上映作品:鯨と斗う男
日時:11月30日(土)16:30 上映
鑑賞料:1,000円(当日のみ販売)
場所:牡鹿半島ビジターセンター(ホエールタウンおしか内)
   〒986-2523 宮城県石巻市鮎川浜南50-1
お問い合わせ:0225-24-6644(ホエールタウンおしか)
        090-2207-8185(石巻学プロジェクト)
主催:石巻学プロジェクト/ 岡田劇場/ 一社)鮎川まちづくり協会
後援:石巻市牡鹿総合支所
+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + –

11月20日の石巻かほくに掲載していただきました。

研修会のご案内 vol.1

11月18日(月)  牡鹿半島ビジターセンターにて「牡鹿半島ビジターセンター研修会」を開催いたします。

野外活動プログラムを開催したい方、すでに実践されている方、研修会の内容に興味を持った方など、どなたでも参加できます。

1.プログラムデザイン研修会
『プログラムのデザインと環境への影響』
屋外での活動プログラムの組み立て方を、みんなで話し合いながら考えていきます。
環境への負荷はどのくらいなのか、目標は達成できたか、伝えたいことは伝えられたか、それらができなかった原因などを実践的に考えて、組み立て方を学びましょう!
充実したプログラムを展開していくために、どの活動・どの場面でも役に立つ考え方です。

日時:11月18日(月) 10:00~15:00
講師:アースクエスト ・紺野 祐樹氏
https://eqseakayak.com/

定員:20名
申し込み〆切:11/15(金)まで
参加費:100円(保険料)
持ち物:野外に出るときの恰好、筆記用具

可能な方は「10分間のミニプログラムの組み立て」について、以下の項目を紙にまとめてきてください。
・プログラムの目的
・伝えたいこと
・計画時間
・実施内容
・諸経費の概算

申し込み先:牡鹿半島ビジターセンター(担当:中野)
TEL: 0225-24-6912
MAIL: info@oshika-vc.jp
参加者氏名・連絡先をお知らせください。

ご不明な点などありましたら、お気軽にお問い合わせください。


皆さまのお越しをお待ちしております。

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + –

牡鹿半島ビジターセンター

住所:宮城県石巻市鮎川浜南50-1

開館時間:午前9:00 〜午後16:30(水曜定休)

入館無料

11月3日に開催した「鹿セミナー」のご報告

みなさんこんにちは。11月後半になり牡鹿半島もだいぶ肌寒くなってきました。ホエールタウンおしかまでの半島沿いの木々は赤や黄色に変わった紅葉がみられてとても美しい季節です。

さて、少し前になりますが、牡鹿半島ビジターセンターで11月3日に行われた鹿セミナーにお越しいただきありがとうございました!


セミナーでは金華山で長年調査を続けておられる麻布大学の南先生とNPO法人あーすわーむの樋口さんに講師としてお話しいただきました。

メスの子育てのお話し、メスをめぐるオスの駆け引きのお話し、シカが生態系に及ぼす影響のお話しなどなど盛り沢山の内容でした。

金華山のシカや他地域のシカの角、大きなものや変な形になってしまったものなど多数の角をお持ちいただき、参加者が実際に触ってみれる時間もありました。
金華山のシカと信州のシカの角、一見同じくらいの大きさでも持ってみると重さが全然違うんです!びっくりです!!
金華山はシカの密度が高くて餌が不足していて角がスカスカで軽いのだそうです。

参加者の中にはハンターさんや地域住民の方、学生さん、たまたま遊びに来て立ち寄った方など様々でしたが、皆さん熱心に聴き入っていました。質疑応答の時間もたっぷり質問に答えていただきました。

セミナー終了後も30分以上、個別で質問をしたり、調査の裏話など色々なお話をしながら盛り上がっていました。
生き物のお話って面白いですよね~、私もスタッフであることを忘れてしまうくらい楽しんでしまいました。
南先生、樋口さん、ご参加いただいた皆さまありがとうございました!

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + –
牡鹿半島ビジターセンター
□ 住所:宮城県石巻市鮎川浜南50-1
□ 開館時間:午前 9:00 ~ 午後 16:30(水曜定休)
□ 入館無料

ハロウィンワークショップのご案内

こんにちは!牡鹿半島ビジターセンターからのお知らせです。今週末の10月26日と27日の2日間は牡鹿半島ビジターセンターでハロウィンのクラフトワークショップを行います。とても簡単に作れますので小さなお子様でも大丈夫です。参加費は無料で、事前の申し込みも必要ありません。お立ち寄りの際にはぜひご参加をお待ちしています。

鹿セミナーのご案内

11月3日(日)13:30~15:30 牡鹿半島ビジターセンターにて「鹿セミナー」を開催いたします。

牡鹿半島では身近な動物の鹿ですが、その暮らしについてはよく知らないという方も多いのではないでしょうか?金華山と他の地域のシカとの比較も交えながら、長年の調査に基づくシカの様々なお話が聴けると思います!

講師として、麻布大学獣医学部の南正人氏とNPO法人生物多様性研究所あーすわーむの樋口尚子氏をお迎えします。質疑応答の時間も設けますので、今まで気になっていたシカについての素朴な疑問を質問するチャンスかもしれません!

【タイトル】

シカの行動・社会・生態に迫る

ー金華山での30年間の調査からー

※入場無料、事前申し込み不要なのでお気軽にご参加ください。

3連休の真ん中の日の開催です。観光物産交流施設Cottuでお食事して、鹿セミナーを聴き、秋深まる牡鹿半島でのんびり過ごしてみてはいかがでしょうか。

皆さまのお越しをお待ちしています!

+ – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + – + –

牡鹿半島ビジターセンター

□ 住所:宮城県石巻市鮎川浜南50-1

□ 開館時間:午前9:00 〜午後16:30(水曜定休)

□ 入館無料

ビジターセンターでワークショップを開催しました

牡鹿半島ビジターセンターでは、オープン記念イベントとして、2日間シルクスクリーンのワークショップを開催しました!現在センター内で展示中の「鹿展」にちなんでプリントする版のテーマは鹿に統一しました。
3種類の鹿の柄から好きな版を選んで、インクをたくさんのせて、ゆーっくり力を入れて刷ってもらいました。刷るスピードが早すぎたり、力が足りないとインクが薄くなってしまいます。「もっとゆっくり〜力を入れて〜!」とスタッフで声を掛けながら体験者に刷ってもらいました。刷り終わったらドライヤーでしっかり乾燥させて完成です。

観光で来た方や近所に住んでいる方も体験していただき、楽しそうでよかったです!近所の方は翌日にバックを持って買い物に来てくださいました。

10月5日にはビジターセンターで吉田麻子羊毛商店さんによる「石巻の羊で糸紡ぎ!いとまき体験」が行われました。石巻にも羊を飼育しているところがあるのですね。のどかな田園風景の中にいる羊の群れの写真が飾られていました。吉田さん、ありがとうございました。

メディア掲載情報

10月4日のプレオープンの様子をテレビや新聞でたくさん取り上げていただきました。ありがとうございます!
ニュースや新聞を見て震災後に初めてここまで来てみましたという方も多くいらっしゃり、震災以前の記憶と重ねながら励ましの言葉も多くいただいております。

オープンキャンペーン期間中、多くの来訪者で賑わいました!

10月4日にオープンを迎えた「ホエールタウンおしか」は、オープンから3日間でおよそ2900人の来訪者がありました!!
10月4日に行われた式典では鮎川小学校の児童による太鼓の演奏と、七福神舞が披露されました。式典の後には商工会女性部と漁協女性部により、かに汁と鯨の竜田揚げが振舞われました。
3日間のオープンキャンペーンでは、観光物産交流施設Cottuの飲食店でお食事をされた方に小鉢1品がサービスされたり、外房捕鯨(株)「くじら家」ではミンク鯨の赤肉・ウネス・ボイル肉を数量限定の特別価格で販売されました。ご家族連れのお客様も多い中、特別企画として描いた絵がスイスイ動く「紙アクアリウム」で遊べるスペースもあり、お子様も楽しんでいる様子でした。
10月5.6日には施設の駐車場前の軒下で、地元の出店者が海産物、雑貨、浜焼きなどを販売しました。
牡鹿半島ビジターセンターでは、シルクスクリーンでバックにプリントすることができる体験や石巻の羊毛で糸を紡ぐ体験もありました。
10月6日には金華山で鹿の角切り行事があり、天候が心配されましたが開催され、ホエールタウンおしかに立ち寄りながら多くの方々が船で島へ渡る様子もみられました。
無事にオープンを迎えることができました。皆さま、本当にありがとうございました!!