最新情報

INFORMATION
ホエールタウンおしか > 最新情報

トピック展示変更のお知らせ

🐳おしかホエールランドよりトピック展示変更のお知らせ🐳

4月1日より展示内容が変更となります。
次のテーマは「鯨歯工芸、匠の技。」
今では数少ない鯨歯工芸。鮎川で続く鯨を活かす技をご紹介します🐬

 

期間中は、観光物産交流施設cottuで営業中の千々松商店さん工房見学ツアーも開催予定です。
第1回は4月20日(土)、ご予約受付開始は3月1日からとなっております。
*次回以降は日程が決まり次第、順次受付を開始いたします。

定期ワークショップは「漁網糸でブレスレットを作ろう!」と「クジラヒゲのスクリムショーを作ってみよう!」を開催します。
開催につきまして、今年は土曜日開催となっております。

詳細はイベントガイド「牡鹿くじらクラブ」をご覧ください🐋🐋

皆様のご来館をお待ちしてます🐋

イワシ鯨販売会を開催いたします

日頃よりホエールタウンおしかをご利用いただき、誠にありがとうございます。

この度1月20日(土)より、イワシ鯨の鯨肉販売会を開催いたします。

 

なお、令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆様への支援として、

売上金の一部を寄付いたします。

被災地の皆様には心よりお見舞いいたしますとともに、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。


〈イワシ鯨販売会〉

【販売期間】1月20日(土)~1月31日(水)

【販売時間】10:00~15:00

【販売場所】ホエールタウンおしか内 観光物産交流施設cottu

【販売内容】

〇冷凍イワシ鯨赤肉 ¥3,300/kg(税込)

色目が鮮やかで、クセや臭みがありません。500g200gの2種類を販売!

〇冷凍イワシ鯨心臓 ¥3,300/kg(税込)

お刺身をゴマ油で食べると美味!!1つ200gでの販売です!

 

※数に限りがございます。期間中においても、なくなり次第販売終了とさせていただきます。

※発泡スチロールを販売いたします。また、館内からの発送も可能です。


 

新春しちふくフェア開催!

🎍ホエールタウンおしか 新春しちふくフェア🎍
お正月はホエールタウンおしかへ!
あたたかい食べ物や、お正月企画をご用意してお待ちしております。

【観光物産交流施設cottu】
交流スペース周辺にて、ホタテ焼きやおでん、甘酒を販売します!
船の待ち時間に、初詣の帰りに、美味しいものをたべて温まりましょう♪
場所:観光物産交流施設cottu内交流スペース付近

【牡鹿半島ビジターセンター】
新春・お雑煮サロン「金華山詣と牡鹿半島のお正月」
古くからの信仰の聖地である金華山は、初詣客で大変賑わいます。
金華山への初詣の帰りに、ホッと一息つきながらその歴史に想いを馳せてみましょう。
日時:1月1日(月・祝)①9:30~②11:30~③13:30~
講師:武蔵野美術大学 教養文化・学芸員課程教授 加藤幸治氏
各回50食限定でお雑煮の試食付き!

【おしかホエールランド】
鯨春!福袋
クジラはえびす様と同じとされる縁起の良い生き物です。
そんなクジラモチーフのグッズをギュギュッと詰め込みました!
販売期間:1月1日(月・祝)~1月14日(日) ※なくなり次第終了
販売価格:2,500円
内  容:4,000円相当のグッズ

【出店ブース・キッチンカー】
1月1日(月・祝)~1月3日(水)
※出店内容・日程は変更になる場合がございます。
※酒類の持ち込みはご遠慮ください。
〈観光物産交流施設cottu 館内〉
[鮎川まちづくり協会] 1/1
・ホタテ焼き ・おでん ・甘酒
[マルニ鮮魚店] 1/1
・豚汁 ・おにぎり
[光珈琲] 1/1
・コーヒー
[しおかぜ商店] 1/1~1/3
・鯨の竜田揚げ ・ホットドッグ ・お茶漬け ・スープ
・チーズケーキ ・クラフトビール ・日本酒 ・海産物ギフトセット
〈ホエールタウンおしか 駐車場〉
[BBクレープ&cafe] 1/1
・クレープ ・フライドポテト ・タピオカ
・たこ焼き ・チーズドッグ ・イカポッポ
[旬魚旬味いしもり] 1/1~1/2
・鯨ステーキ ・玉こん ・イカポッポ ・蒸しホヤ ・かき汁 他
[ちゃぶ家 うさぎ] 1/1~1/2
・キューバサンド ・ロングポテト ・肉巻きドッグ ・チュロス 他

【お問い合わせ】
ホエールタウンおしか 観光物産交流施設cottu
インフォメーションコーナー:0225-24-6644
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

おしかホエールランドオリジナルカプセルトイについて

おしかホエールランドミュージアムショップから、1月1日から再販予定の当館オリジナルカプセルトイ「頭骨標本3D フィギュア」につきましてお願いがございます。

 

 

1月1日~3日にかぎり、お一人あたりの購入数制限はございませんが、列ができていた場合のみ、1回ごとに列に並び直していただきたく思います。

 

なるべく多くの方にお手にとっていただきたく、どうぞご協力をお願い申し上げます。

おしかホエールランドオリジナルカプセルトイについて

おしかホエールランドミュージアムショップより商品再販のお知らせです。

 

ご好評につき売り切れとなっておりますオリジナルカプセルトイ「頭骨標本3Dフィギュア」を2024年1月1日より再販いたします🐳

なお、1月1日~3日は数量限定販売(1日30個)とさせていただきます。ご了承くださいませ。

日ごとの売り切れにつきましては、SNSでお知らせしますのでご確認ください。

 

当館は1月1日から9日まで休まず開館いたします。

皆様のご来館をお待ちしております🐋🐋

年末年始営業のお知らせ

日頃より、当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
年末年始の営業日・お正月イベントのご案内です。

🎍年末年始の各施設・店舗の営業日のお知らせ

🎍ホエールタウンおしか 新春しちふくフェア
お正月はホエールタウンおしかへ!
あたたかい食べ物や、お正月企画をご用意してお待ちしております。

【観光物産交流施設cottu】
交流スペース周辺にて、ホタテ焼きやおでん、甘酒を販売します!
船の待ち時間に、初詣の帰りに、美味しいものをたべて温まりましょう♪
場所:観光物産交流施設cottu内交流スペース付近

【牡鹿半島ビジターセンター】
新春・お雑煮サロン「金華山詣と牡鹿半島のお正月」
古くからの信仰の聖地である金華山は、初詣客で大変賑わいます。
金華山への初詣の帰りに、ホッと一息つきながらその歴史に想いを馳せてみましょう。
日時:1月1日(月・祝)①9:30~②11:30~③13:30~
講師:武蔵野美術大学 教養文化・学芸員課程教授 加藤幸治氏
各回50食限定でお雑煮の試食付き!

【おしかホエールランド】
鯨春!福袋
クジラはえびす様と同じとされる縁起の良い生き物です。
そんなクジラモチーフのグッズをギュギュッと詰め込みました!
販売期間:1月1日(月・祝)~1月14日(日) ※なくなり次第終了
販売価格:2,500円
内  容:4,000円相当のグッズ

お問い合わせは、インフォメーションコーナー0225-24-6644までお電話いただけますと幸いです。
皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

おしかホエールランドオリジナルカプセルトイについて

おしかホエールランドミュージアムショップよりご案内いたします。

当館で販売していますカプセルトイ「頭骨標本3Dフィギュア」はご好評につき、現在売り切れとなっております。

只今、1月初旬の再販を目指して製作しております。

 

詳細な再販日が決まりましたら、こちらのホームページ、または当館のSNS等でお知らせいたします。

 

皆様のご来館お待ちしております🐋

 

鯨肉販売会を開催いたします

日頃より当館をご利用いただき、誠にありがとうございます。

 

12月9日(土)に金華山沖の定置網に入ったナガスクジラを、生の状態のまま販売いたします。

 


 

生鮮!ナガス鯨販売会

 

販売日:12月13日(水)10:00~

価 格:1kgあたり3,500円 (1ケース3~5kg入り)

場 所:ホエールタウンおしか内 観光物産交流施設cottu

150ケース限りの販売となります!

 

※注意※

お1人様1ケースまで

●予約なしの先着順となります。なくなり次第終了となりますのでご了承くださいませ。

 

生産:日本小型捕鯨協会

販売:(一社)鮎川まちづくり協会


 

皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

【お問い合わせ】

一般社団法人まちづくり協会(ホエールタウンおしか内)

〒986-2523 宮城県石巻市鮎川浜南43-1

TEL:0225-24-6644

 

トピック展示変更のお知らせ

おしかホエールランドでは12月1日より第3回トピック展示「宮城県の海とスナメリ」を開催中です🐋

 

宮城県の海に住むスナメリというクジラをご存知でしょうか?

 

名前はよく聞くけど、あれってクジラ?!
シロイルカじゃないの⁇
小さな可愛らしいクジラ、スナメリを宮城県に焦点を当ててご紹介します。

 

期間中には、定期ワークショップとして「イルカの骨を観察しよう!」と「解けるかな?くじらパズル」を開催しています。
詳細な日程につきましては添付しております案内をご覧くださいませ🐋

 

皆様のご来館を心よりお待ちしております🐋🐋

 

捕鯨船・第16利丸 観覧時間変更のお知らせ

日頃より、当施設をご利用頂き誠にありがとうございます。

2023年11月1日より2024年3月31日まで、野外展示中の捕鯨船 『第16利丸』の観覧時間が下記の通り冬季スケジュールに変更となります。

 

・変更前  9:00~16:00 (~2023年10月31日)

・変更後  9:00~15:00 (2023年11月1日~2024年3月31日)

日没時間が早くなり、足元が危険になるため1時間早い閉場時間になっております。
ご了承くださいませ🐋

皆様のご来館をお待ちしております。