ただいま、ホエールタウンおしか 観光物産交流施設Cottuにて宮城発地域ドラマ ペペロンチーノの企画展を開催しております!
主演の草彅剛さんが牡鹿半島を舞台に演じているドラマです。
ドラマは3月6日(土)夜10:30~BSプレミアム、BS4Kで放送。企画展は3月14日(日)までとなっております。
ご来館の際は是非、お立ち寄りください!

ただいま、ホエールタウンおしか 観光物産交流施設Cottuにて宮城発地域ドラマ ペペロンチーノの企画展を開催しております!
主演の草彅剛さんが牡鹿半島を舞台に演じているドラマです。
ドラマは3月6日(土)夜10:30~BSプレミアム、BS4Kで放送。企画展は3月14日(日)までとなっております。
ご来館の際は是非、お立ち寄りください!
ワークショップやフィールドワーク企画などを実施したい人たち向けに、イベント企画を行う際の基礎研修を行います!
もちろん、研修を受けるだけでも大歓迎!
参加者全員でチームとなり、意見を出し合い模擬イベントの実施を目指すワークショップ形式の研修です。参加費無料ですので、ぜひこの機会にご参加ください。
◆注意事項◆
・本研修会は、イベントを企画し実施するまでのプロセスを体系的に学ぶことを目的としているため、全3回の継続的なご参加をおすすめいたします。
・本研修会は、PCとGoogleMeetを使用したオンライン研修会です。PCとGoogleアカウントをご準備し、事前に配布される資料データを印刷の上ご参加ください。
ご不明な点等ございましたら下記の申し込み連絡先へお気軽にお問合せください。
研修内容(全3回)
STEP1イベント企画を構築する流れ
2月22日(月) 13:00~16:00
STEP2イベント企画を実施する流れ
3月1日(月) 午前の部/10:00~12:00 午後の部/13:00~16:00
STEP3イベント実施時の流れと注意事項
3月15日(月) 午前の部/10:00~12:00 午後の部/13:00~16:00
講師:(株)地域環境計画 東北支社 支社長 嘉藤 慎譲 氏(かとう みつよし)
申し込み方法:下記の情報を記載し、メールまたはFacebookのMessengerへお送りください
・氏名(フリガナ)
・住所
・年齢
・職業
・電話番号
・得意なこと
・苦手なこと
・牡鹿半島の魅力とは?
・牡鹿半島でやりたいこと
・牡鹿半島ビジターセンターに期待すること
申し込み連絡先
E-mail:info@oshika.miyagi.jp
Messenger:https://m.me/OshikaPeninsula.VC
12月19日(土)から始まりました牡鹿鯨フェアが、来年の1月3日までと終了が迫ってきています。
鯨製品を取り揃えてお待ちしております!
SNS投稿キャンペーンは1月31日まで!ホエールタウンおしか福袋を用意してご参加をお待ちしております!
平素よりホエールタウンおしかをご利用いただきありがとうございます。
各施設の開館時間をご案内申し上げます。
▼観光物産交流施設Cottu
1月1日 5:00~17:00
1月2日~ 8:30~17:00(通常通り)
・各店営業時間
▼牡鹿半島ビジターセンター
12月29日~31日 休館
1月1日 5:00~16:30
1月2日 9:00~16:30(通常通り)
1月3日 9:00~16:30(通常通り)
1月4日~6日 休館
▼おしかホエールランド
12月29日~31日 休館
1月1日~ 9:00~16:00(通常通り)
今年も皆様に御来館頂きまして心より感謝申し上げます。
来年もホエールタウンおしかをどうぞよろしくお願い致します。
企画① 12/19(土)20日(日)
感謝の気持ちを価格に込めて。【歳末!! 鯨肉の販売会】
海峡ミンククジラの赤身の他に、イワシクジラの尾の身を大特価で販売!!ぜひ、この機会にお買い求めください!!
企画② 12/19(土)~1月3日(日)
全国津々浦々の鯨特産品が勢ぞろい!!【全国鯨味めぐり】
各地に根付く多彩な鯨食文化。
北は北海道から南は九州まで、全国の鯨特産品をそろえました!!
企画③ 12/19(土)20日(日)
鯨料理の三つ巴!! あなたはどの味を選ぶ!!
・多彩な6つの味を楽しむ刺身定食
・秘伝のタレと卵が絡むユッケ丼
・特性味噌にじっくりと漬け込んだみそ焼き定食
あなた好みの鯨料理をご堪能あれ!!
企画④ 12/19(土)20日(日)
ホエールタウンおしかを満喫して、ビンゴを完成させよう!!【くじらビンゴ】
3列のビンゴが完成した方には景品をプレゼント!!
※景品引き換え場所:観光物産交流施設cottu インフォメーションコーナー
企画⑤ 12/19(土)20日(日)
鯨のまち鮎川ならではの自慢の鯨料理をご賞味ください!!
【おらほの鯨料理自慢】
鯨の竜田揚げ、鯨焼き、鯨のコロ汁、鯨タンおでん等を販売いたします!!
企画⑥ 12/19(土)20日(日)
おしかホエールランドご入館特典!!ヨーソロー!!あなたも鯨捕り気分!!
【捕鯨船に乗ろう!!】
現役の捕鯨船に乗船できます!!
日時:12/19(土)20日(日)9:00~16:00(最終受付 15:50)
場所:鮎川港内(牡鹿漁業協同組合前)
・港内に停泊している捕鯨船に乗船できます。(航行は行いません。)
・おしかホエールランドの当日券を受付スタッフにご提示ください。
(当日券1枚につき1名様がご乗船いただけます。)
・天候や海の状況等により、時間の変更または中止とさせていただくことがございます。
・中学生以下の方は、保護者同伴の上、ご乗船ください。
企画⑦
【#牡鹿半島フォト SNS投稿 プレゼントキャンペーン】
ホエールタウンおしかの公式アカウントをフォローして
牡鹿半島で撮影した思い出の写真に3つのハッシュタグ
「#牡鹿半島」「#鯨のまち鮎川」「#ホエールタウンおしか」を付けて
SNSに投稿しよう!!
抽選で3名様に【ホエールタウンおしか福袋】をプレゼント!!
平素よりホエールタウンおしかをご利用いただきありがとうございます。
来月10月4日(日)をもちまして 、ホエールタウンおしか内の観光物産交流施設Cottuと牡鹿半島ビジターセンターは、おかげさまで開館から1周年を迎えます。 当施設では、お客様への日頃の感謝を込めて、 10月3日(土)・4日(日)の2日間、開館1周年記念キャンペーンを開催いたします。
期間中は、1周年を記念して、観光物産交流施設Cottuテナントでご利用いただける商品券10,000円分などの豪華景品が当たる抽選会のほか、霊島金華山に生息するシカの生態にまつわるセミナーを開催いたします!
10月4日(日)には、金華山で鹿の角切り行事祭も開催されます!全国でも奈良と牡鹿だけでしか見ることのできない鹿の角切り行事をぜひこの機会にご覧ください!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
平素よりホエールタウンおしかをご利用いただきありがとうございます。
9月19日(土)~22日(火・祝)の4連休期間、ホエールタウンおしかでは「おしかの秋2020 食べて・学んで・遊んで あなただけの秋を見つけよう!」を開催いたします。
期間中は、 ホエールタウンおしか内の3施設を巡るスタンプラリー のほか、牡鹿の伝統文化に触れる牡鹿銀鱗太鼓の演目披露、さらにおしかホエールランドでは鯨の研究者と一緒に学ぶ鯨セミナーも開催いたします!
また、秋と言えば芋煮!そして、牡鹿半島ビジターセンターでは、工作の秋と題して鹿角や鯨のひげを使ったクラフトワークショップもありますよー!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
みなさんにとっての秋を探しにホエールタウンおしかへレッツゴー!
いつもホエールタウンおしかをご利用いただきありがとうございます。
令和2年7月22日の開館から約1か月を迎えた今日、
おしかホエールランドで1万人目のお客様をお迎えすることができました。
これを記念いたしまして、ささやかではありますが花束と記念品の贈呈をさせていただきました。
おしかホエールランドをはじめ、ホエールタウンおしかはこれからもたくさんの方々にお越しいただけるよう、スタッフ一同努力して参る所存です。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします!
日頃より、ホエールタウンおしかをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
通常、おしかホエールランドおよび牡鹿半島ビジターセンターは水曜定休となっておりますが、8月12日(水)は夏休み期間に合わせ、臨時開館いたします。
8月12日(水)の営業時間
▽ 観光物産交流施設Cottu
[開館時間]8:30〜17:00
(テナントの営業時間は各店舗により異なります。)
▽ 牡鹿半島ビジターセンター
[開館時間]9:00〜16:30
▽ おしかホエールランド
[開館時間]9:00〜16:00
また、ホエールタウンおしかでは、8月8日(土)〜8月16日(日)までの期間中、夏休みキャンペーン「おしかの夏2020 〜きみがくれたなつ〜」を開催中です!
皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております!
なお、当施設では新型コロナウイルス感染拡大予防策を実施しております。マスクの着用や入館時の手指アルコール消毒等の実施に皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
8月8日(土)〜8月16日(日)までの期間、ホエールタウンおしかでは「おしかの夏2020 〜きみがくれたなつ〜」を開催中です!!
期間中は、観光物産交流施設Cottu,牡鹿半島ビジターセンター、おしかホエールランドの3施設を巡るスタンプラリーのほか、牡鹿半島ビジターセンターでは、和紙や絵の具を使った手作りワークショップ、おしかホエールランドではクジラ博士による特別館内ツアーを開催いたしますよー!また、夕暮れ時には鮎川港を眺めながらゆったりと楽しめるビアガーデンも!!
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
今年の夏は、家族みんなでホエールタウンおしかへ、レッツゴー!!