12年に一度の巳歳御縁年大祭を記念した「えにしマルシェ」
第6回は10月4日(土)~10月6日(月)9:00~16:00にて開催します🎵
〇 浜焼き ~ホタテ焼きます~
牡鹿半島で養殖されたホタテを、浜焼きにて販売します。
日時:10月4日(土)・5日(日)9:00~15:00
場所:観光物産交流施設cottu 海側テラス
協力:宮城県漁業協同組合谷川支所青年部
※なくなり次第、終了とさせて頂きます。
※天候等により、内容を変更する場合がございます。
〇 もちまき ~捕鯨船・第16利丸の甲板より~
おかげ様で、当館は6周年を迎えました! 感謝の気持ちを込めて、もちまきを開催します。
日時:10月4日(土)・5日(日)13:30~13:50頃まで
場所;捕鯨船前広場
参加費:無料
※天候等により、内容を変更する場合がございます。
〇 お守り風キーホルダー くじら守り ~限定販売~
おしかホエールランドのミュージアムショップにて、限定販売します。
6種の鯨種から、お好みの「くじら守り」を選んで頂けます。
日時:10月4日(土)~10月6日(月)9:00~16:00
場所:おしかホエールランド ミュージアムショップ
価格:380円(税込)
〇 おしかホエールランド 入館特典!! おみくじら
オリジナルのおみくじを引いてみよう!クジラにちなんだアドバイスが出てくるよ!!
日時:10月4日(土)~10月6日(月)9:00~16:00
場所:おしかホエールランド
料金:入館すると、おみくじをお一人様1回、引くことができます。なくなり次第終了とさせて頂きます。
〇 自然と遊ぼう♪出張ワクワク広場 ~木・石・風と友達になろう!~
自然素材を使った遊びを通して、子どもたちが創造力を育みながら、のびのびと遊べるイベントです。
できること:
・芝生の上を段ボールで滑ろう
・流木を使って自由な作品づくり
・石や砂、木(竹)などを使って楽器を作って鳴らしてみよう
・皆で一つの自然創作物をつくろう
日時:10月4日(土)・5日(日)10:00~15:00
場所;捕鯨船前広場 ※雨天時は、当館のメイン通路にて開催
参加費:無料
対象;どなたでも
協力:認定NPO法人こども∞感ぱにー
〇 学芸員とまわろう! クジラ解説ツアー
マッコウクジラ等の骨格標本を見ながら、クジラの生態や鮎川の捕鯨文化を解説します。
日時:10月4日(土)・5日(日)①11:30~②14:00~ ※各回30分程度を予定
場所:おしかホエールランド
参加費:無料 ※別途、入館料が必要です。
〇 6th オリジナルバッグを作ろう
牡鹿半島ビジターセンターは、開館6周年を迎えました。
シルクスクリーンでオリジナルバックを作って、一緒にお祝いしましょう♪
日時:10月6日(月)①10:00~11:00 ②13:00~15:00
場所:牡鹿半島ビジターセンター
参加費:800円(税込)※バック代込み
対象:小学生以上(未就学児は保護者同伴)
〇 こっつホール企画 ~秋うららライブ~
日時:10月4日(土)14時~15時半頃
場所: 観光物産交流施設cottu内特設ステージ
出演:ちゃまーS
(ハモリとオブリガートを大切にしています。大好きな石巻の地で弾き語りできることを、とても楽しみにしています。)
〇 日のいい日の出店
日時:10月5日(日)
・楽健法ふみふみ
(足を使い広い面でもみほぐす、健康な身体作りのためのマッサージ)
・アトリエSora
(手作りのフラワーアレンジ、キーホルダー、ガラスの置物等)
・てんてん
(布小物、リース等)
・coco
(カゴバック、ゆびわ、キーホルダー等のハンドメイド作品)
・wacci
(ポーチやバックの布小物、アクセサリー等のハンドメイド作品)
・chao!
(木の実を使った雑貨)
・GAWGAW
(古着、食器、雑貨等のフリーマーケット)
皆様のご来館を、心よりお待ちしております🎵